お知らせ

11月のスケジュール♫

レッスンのある日でしたら、見学や体験可能です☺

クラスレッスン時間内で発表会練習も行っていますので、体験時間は通常より短くなりますが、お試しいただけたらと思います♫

体験レッスンは、何度かお試しいただけます。

体験レッスン後の入会で、入会金は半額になります✨️曜日を変えてのお試しなども、大歓迎です♫

 

既に11月の体験予約も入っていますが、幼児科クラスのみ定員を設けておりますので、幼児科クラスに興味のある方は、早めのご相談をお願いいたします🤗

問い合わせメールの返信は…

問い合わせメールへの返信メールが、迷惑メールのフォルダに届いてしまうケースがあります🙏

お手数ですが、なかなか返信が来ないという場合は、迷惑メールをチェックしてくださいませ☆

お問い合わせに対して、基本的に24時間以内での返信をしております。

インスタグラムのメッセージからも、お問い合わせ受付しておりますので、見学や体験予約、その他ご相談やお問い合わせは、インスタグラムでも対応可能です✨️

 

コンチェルトに興味を持っていただき、ありがとうございます🤗

どうぞよろしくお願いいたします🙇

秋のコンクール🍁

夏のジャパングランプリが終わり、少し後にクリエバレエコンクールがありました♫

小3リーズちゃんが入賞したり、中3姫ちゃんはクラシックとコンテ、共に上位入賞を果たし二人にとっては嬉しい結果となりました☺

また、付添なしでしたがYBCコンクールでは今ポルトガル国立に留学している、みれいちゃんが留学前最後のコンクールとしてクラシック1位、コンテ2位というこれまた素晴らしい結果をいただけたのと、一緒にエントリーしていた中3の生徒も入賞でき、付添なしでもしっかり頑張れた姿が立派でした👏

9月に入り、NBA名古屋コンクールでは、小3フェアリードールちゃんが2位の1を🥈コンテでは、姫ちゃんが2位の2を💮

9月末のJBC愛知では、部門最年少での挑戦だった生徒達が多かったですが、入賞できた生徒がプレ部門を含め4人と、励みになる結果だったりもう少し頑張れたかな?という結果をいただきました♥

そしてそして今年も10月は、ユース日本予選へ🇯🇵なんだかんだ、スタジオを始めた年からご縁のあるこの大きなコンクール💦

毎年生徒達を送り出していますが、一時期は大人数での挑戦だったユース日本予選も、最近は少人数での参加となり一人一人にしっかり付添ができ、それぞれと向き合える良き時間となっております🤗

 

このコンクールは、審査員が海外のスクール校長先生レベルの方々も多く、当たり前にできるターンアウトや体のラインの美しさも求められ、バリエーションの完璧さより基礎の大切さも一層痛感させられるコンクールです☆彡

最年少での挑戦だった、小3の二人は本番の日以外お母さんなしで元気に過ごし、また舞台では今までの注意をしっかり直しながら、丁寧に踊ることもできていて…

素晴らしい成長を見守ることができました✨️そしてフェアリードールちゃんは嬉しい決選進出も果たせ、舞台を思いっきり楽しめている姿も頼もしかったです😆

ワガノワ留学2年を経て、久しぶりのユース挑戦だった姫ちゃんは、ICEボレロに選んでもらえていたので期間中はガラ公演に向けてのリハーサルが、ほぼ毎日。ワークショップにバリエーションの練習やワルツの練習もあり、なかなかハードな日々だったと思いますが、こちらも元気に完走💨

有り難い事に、コンテ シニア部門ではトップ12に入るという快挙まで🙌シニア部門最年少ではありましたが、源先生の作品がとてもかっこよく、また、姫ちゃんにも合っていて、源先生との出会いに改めて感謝となりました🙏

時間があれば付添中はレッスンの確認、基礎の見直しもして、頑張った後は楽しい時間やご褒美時間を設け、素直に言うことも聞ける3人との日々は私にとってもかけがえのない時間となり、コンクールを終えた3人がスタジオで見せてくれる、良い表情や少し大人びた成長を遂げた姿。

その姿が何よりも、今回もユースに挑戦させることができて良かったと、心底思えた瞬間でもありました😌

 

夏から秋にかけて、コンクールも続き。挑戦した生徒達も見守り続けた私自身もたくさんの学びと刺激を受けましたので、得たことを発表会に向けてスタジオで頑張る生徒達への指導に活かし、コンクールを頑張った生徒達もその姿がコンチェルトで頑張る周りの生徒達にとって、良い影響が与えられるよう…

 

引き続き、謙虚さと素直さを失わずに真っ直ぐに生徒達が育っていけるよう、私自身素直に謙虚に指導に邁進していきたいと思います🙌

10月のスケジュールは…

こちらのお知らせではなく、ブログの方に掲載されてます🙏

 

ご確認よろしくお願いします🥰