2021年11月23日
寒さに負けず、しっかり食べたくさん寝て、きちんと体をあたためてから、レッスン頑張っていきましょう(^^)
今年最後のコンクールを控えている子達、バリエーションばかりでなくレッスンをまずきちんと頑張りましょうね♫
カテゴリ:お知らせ
2021年11月23日
寒さに負けず、しっかり食べたくさん寝て、きちんと体をあたためてから、レッスン頑張っていきましょう(^^)
今年最後のコンクールを控えている子達、バリエーションばかりでなくレッスンをまずきちんと頑張りましょうね♫
カテゴリ:お知らせ
2021年10月26日
今年も行って参りました、尼崎へ(^o^)
今年は一気に参加人数が増えたので&去年より日数も長く、なかなか大変でしたが💦それだけ意欲のある子や挑戦させたいと思える子も増えてきたという感じです☺✨
毎年行く度に、来年に向けて!とも思いますが、そこに偏らずにまずは発表会の事も考えていかなくては‥‥とか、レッスンから何が不足していてどう指導していくべきか、と、生徒達も東野も考えさせられたりする良いきっかけと捉えております。
プリ部門、ジュニア部門、シニア部門の3部門で今年は女の子のみの参加でしたが、各部門から1人ずつ決選へ進む事ができました🙌予選突破は厳しいだろう、と思っておりましたが(期待していないわけではなく、本当に周りの子達のスタイルの良さとか上手さとか、凄いんです!!(笑))
よく頑張ってくれました❣
コンテ部門はジュニアで4人が参加!
コンチェルトからは留学へのきっかけが欲しい子も多く参加しているので、少しでも何かのチャンスを得られると良いです♡
まだまだ弱さが残ったり、緊張感に負けてしまったり、客観的に見ていると、もっとここぞ!という時の勝負強さが欲しいところですが、最終的に夢が叶えば良いと思っていますので、そこに向けてそれぞれが経験を肥やしに一歩ずつの成長と、少しずつ強さを身につけていけたらと良いかなと思ってます😍
期間中、スタジオは振替にしたり信頼できる先生方にお任せしたり、でした。
子供たちを預かるということ、子供たちの成長を見守りなが正しく導くという責任感を持ってくださる先生方。至らぬ所ばかりの東野ですが、たくさん補ってもらっております、感謝です☆☆☆
そしてユースから帰ってきて久しぶりに会った生徒達、チビッコは本当に可愛くて仕方ないし、お姉さん達は休みが多かった分体が良く変わっているか悪く変わっているか‥一目瞭然でした😎
またこれからビシバシと、頑張っていかなくてはいけませんね♫
幼児科さんと児童科さんは、真っ直ぐな体を目指して、初等科以上は強い軸と美しさも極めていきましょう。
その為にはまず、基礎から!バレエの動きは基礎がベースになっています。と言うことは、基礎があれば体に負担をかけることなく美しく踊れるはず。本当はとてもシンプルなのでは?と最近思い始めております。奥深いけどシンプルに。
考えすぎず踊り心も忘れずに。
なかなか難しいですが、頑張るのみです😆
カテゴリ:ブログ
2021年10月26日
見学や体験レッスン、いつでも無料です♫
幼児科さん、若干の空きあり。
児童科さん、水曜と土曜は若干空きあり。
初等科以上、若干の空きあり。
お問い合わせは、お気軽にどうぞ(^^)
カテゴリ:お知らせ
2021年10月01日
2021年、あっという間に残り3ヶ月です💦
今年もスタジオからYAGP日本予選に参加の子達がいます。本番までにどんどん追い込む時期ですが、バリエーションよりやはりレッスンが気になる今日この頃。レッスン内容を考えながら、バリエーション練習に繋がるような鍛え方ができるよう、教える側も学ぶ側も、どちらも努力が必要ですね!!
コンクールレッスンを見ていると、ずっと注意が変わらない子。少しずつ変化が見える子。新しい注意を貰える子‥‥様々です。
小学生は特に、自分の踊りたいようにバリエーションを踊ってしまいがちですが、それだとバレエにはならないよというポジションや美しさの無さが際立ってしまうので、コンクールのバリエーションは、自分達で決められる子と、東野が決める子に別れてきています。
中学生以上も、もう一度基礎の見直しを取り入れながらバリエーション指導に入っている子達は、なかなか全部踊りきれる所まで辿り着けません😣でも、そもそも簡単にバリエーションなんて踊れないものだし、コンクールは自分達の好きなタイミングで出られるものではありませんよね。審査をしてもらう、最低限そのレベルに合わせた体も心もポジションも踊りも準備が必要です☆
最低限のポジションも取れないのに、トウシューズに負けてしまう立ち方だったり、一曲まともに踊り続ける事ができなかったり‥‥そんなままコンクールには挑戦できません💦
9月のコンクールを見て、色々考えさせられる事が多く、少しずつ方針も厳しくしていかなくてはと思いました。
とはいえ9月のコンクールで成長が見えた子達も居ましたよ☺
それぞれの日々の努力の差が、舞台で大きな差になってきます。皆まだそこに気付けていないかもしれませんが、そういうものです。些細な事の積み重ねができない子に、チャンスは巡ってこないですし、チャンスが掴めるとは思いません。
いつも言ってますが、気付いたとき手遅れにならないよう、毎日しっかりと頑張り抜いてほしいところです(*^^*)
カテゴリ:ブログ
2021年09月22日
体験レッスンは、クラスレッスンでの参加をお願いいたします。
レッスンでは引き続き、受験体制の子、コロナ関係でスタジオに来られない子を対象に、Zoomでのレッスン参加が可能です✨Zoomでのレッスン参加は事前に連絡をお願いします✨
悠先生のコンテクラスは、12日の火曜日です♫
17時半〜
19時〜
カテゴリ:お知らせ
2021年09月10日
今年の夏は、思っていたより涼しい日が多かったですね!
暑さを覚悟していたので、少し助かりました😁9月は、残暑が厳しいかな?と思いきや、今月もわりと過ごしやすい日々。とはいえ昼間に毎日外へ出ているわけではないので、子供達にとっては暑い日々かもしれませんね💦
9月。留学生は9月スタートの学校がほとんどなので、元気よくコンチェルトからは二人が飛び立っていきました❣
一人はボリショイ2年目。一人はアルバータ1年目。ロシアとカナダ、それぞれの場所で思いっきりバレエに浸かってきてほしいですが、勉強もあると思うので両立を頑張って欲しいです☺
留学を目指すコンチェルト生達は、チャンスを掴むべく毎レッスン頑張っています。コンテも慣れてきていたり、トレーニングを積極的に受けてみたり、しっかり自分の体と向き合えているように思えます(^^)あとは、その努力が無駄にならないよう、本番の強さも鍛えていきたいところです!
チャンスは何度もあると思わずに★
いつも上級生の事ばかり書いておりますが、幼児科さんは賑やかに頑張っています、児童科さんは幼児科上がりの子達が特に頑張っていたり、コンクールレッスンの数人は普段のレッスンからとても真剣な眼差し。
初等科さんは、コンクールに挑戦している子、しない子、どちらもレッスンは厳し目となってきます。なぜならば、トウシューズを履き始めたりしますし、年齢も小4以上がほとんどなので、自分の意志もしっかり持てる年齢&怪我なくトウシューズで踊れるようになるには、コンクール出る出ない関係なしにビシッとバレエの厳しさ、大変さも学んでいるかと思われます。
厳しくなると辞めてしまう子も出てくるかな?と心配ですが、今の所みんな頑張ってついてきてくれていて、とても嬉しいです😆頑張る事が、特別ではなく当然な事になると、どんなピンチにもどんな分野でも乗り越えていける強さが養われるかなと期待♫
中高等科は、コンクールレッスン生が多いですが、こちらもコンクールレッスン生でない子も真面目にレッスンに励んでくれていてとても嬉しいです♡
コンテやパドドゥクラスも積極的に取り入れ、男の子には男性講師の個人レッスンを設けたり、通常レッスンでも男性講師をお呼びして、女の子だけに偏らない内容を心がけています✨
少し気が早いですが、来年の発表会に向けて今から、誰がパドドゥに挑戦できそうか、どんな作品が踊れそうか‥‥
それに向けての練習や強化していかなくてはいけない部分を浮き彫りにさせ、時間をかけて無理なく成長させていかなくてはと考えています🤔
日々あっという間に過ぎていき、小さいと思っていた生徒達がどんどん身長も心も成長していき、きっとあっと言う間に大人になっていくんだなと思うとやはり、日々のレッスン、日々の過ごし方がいかに大切かと改めて思わされる東野です。
コロナの心配もありますが、引き続きできる限りの対策と、できる限りの挑戦をしていきましょう\(^o^)/
カテゴリ:ブログ
2021年09月03日
急な変更で申し訳ありません。
本日09/03のレッスンはお休みとなり、振替は10月29日5週目の金曜とさせていただきますm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
カテゴリ:お知らせ
2021年08月26日
状況に応じ、スタジオレッスンからオンラインレッスンに切り替わる可能性が多くなるかと思います。
体験レッスンは、スタジオレッスン日にお願いします。☺
スケジュールは、ホームページのお知らせや、生徒さんは生徒専用インスタグラムアカウントにて、こまめにスケジュール変更がないかの確認を、お願いいたします🙏
バレエスタジオ コンチェルト
カテゴリ:お知らせ
2021年08月22日
スタジオレッスンは、火曜日08/24からとなります☺
オンラインレッスン08/23スケジュール
幼児科16時半〜17時
児童科17時15分〜18時15分
中高等科18時半〜20時(初等科コンクールレッスン生、受講可能)
Zoomのidやパスワードは生徒専用インスタグラムアカウントでお知らせしております。わからない方は問合せフォームよりお問い合わせくださいませ※コンチェルト生のみ※
オンラインレッスンはZoomと、インスタライブも同時配信となります✨
今後もスケジュールが急変する可能性がございます。
生徒達の安全を第一に、スタジオレッスンとオンラインレッスンを状況に応じて使い分けていけたらと思っております。
ホームページのお知らせや、インスタグラムでの投稿やストーリーズの確認を、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
生徒専用インスタグラムアカウント
concerto.lesson
バレエスタジオ コンチェルト
カテゴリ:お知らせ
2021年08月19日
土曜日08/21まで、クラスレッスンからオンラインレッスンへ切替させていただきます。
来週からはスタジオレッスンを予定しておりますが、変更の可能性もあります。
生徒の皆様、生徒専用インスタアカウントにて、レッスンスケジュールをお知らせしていますので、確認をお願いいたします✨
体験レッスン希望の方はスタジオレッスン時に受講をお願いいたしますので、またお知らせします☺
よろしくお願いいたします🙏
カテゴリ:お知らせ