お知らせ

☆幼児科さん定員に達しました☆

たくさんのお問い合わせ、見学や体験レッスンに来ていただき、ありがとうございます!!!
幼児科さんは、少人数制となっておりますので各曜日定員に達してしまいました。
既に予約を入れている方までとし、新規の受付は一時ストップさせてちただきます。空きが出ましたらまたお知らせします📢
児童科と初等科は水曜以外、中高等科は月曜のみ残り1名程の枠となりますが、他の曜日は空きがあります✨

お問い合わせは、お気軽にどうぞ(^^)/
※電話は出られないことも多いですので、留守電にめっきりを入れていただくか、問い合わせフォームからのメールでしたら確実にお返事ができます※

2020年 七夕🎋
バレエスタジオ コンチェルト

入会金キャンペーン♪各クラスの状況🙆

2020年、気付けばもう半年過ぎてしまいましたね!早いですね~(@_@)
オンラインレッスンが明けて、スタジオレッスンがスタートした6月。コンチェルトが始まってから1年経ったという事もあり、一周年記念㊗️として入会金2000円キャンペーンを8月末まで開催しております🎶
今月は、たくさんの子達が見学や体験レッスンに来てくださり、とても嬉しいです(^^)/
幼児科さんが少なかったですが、もうどの曜日も定員いっぱいになっております!が、少し定員人数を増やして僅かな残り枠を設けてみました☆
児童科さんは、金曜と土曜が余裕ありで、オススメです!

月曜日は初等科以上のクラスがとても多く、希望者は要相談となります。
水曜日は児童科と初等科合同スタートですので、こちらも人数が多くなっており、希望者は要相談。
木曜日の中高等科は、大人の中上級クラス参加希望の方も大歓迎です♪
金曜日と土曜日の初等科以上は、僅かに残り枠あります☆

平日夜のコンクールレッスンは、月曜金曜メンバーと、木曜土曜メンバーにわけて行っております。本番が近くなりましたら、毎レッスン後バリエーションを見ていきます✨
水曜日は希望者のみ、各自アップからのバリエーションチェックとなります。
児童科のコンクールレッスンは、水曜のレッスン後と、木曜18時~18時40分頃まで&日曜日のコンクールレッスン。こちらも本番が近くなりましたら、毎レッスン後バリエーションチェックとなります!

入会金2000円キャンペーンは、8月末までとなっております!9月から、発表会の練習もスタート予定ですので、是非この機会に見学や体験お気軽にお越しくださいませませ(*^^*)
※基本的に5週目や祝祭日はレッスンお休みとなっておりますが、例外もありますので毎月のレッスンスケジュールを、お知らせにて確認お願いいたします※

本日6/29(月)幼児科と児童科お休みです!

5週目の為、幼児科と児童科はレッスンお休みとなっております☆

初等科以上は、振替でレッスンあります。

バレエスタジオ コンチェルト

各クラス募集状況☺️

入会金キャンペーン中につき、新規入会の生徒さんが増えてきております!ありがとうございます✨
各クラスの募集状況です。

☆幼児科☆
月曜日、残り3名程
木曜土曜、残り1名程

☆児童科☆
月曜、残り数名
金曜、残り5名程
土曜、残り数名
水曜は初等科と合同でバリエーションクラスもある為、大変人気&人数が多いので、ご相談下さいませ。

☆初等科以上☆
月曜のみ、残り2~3名

☆コンクールレッスン☆
平日は月曜金曜、木曜土曜の2グループにわけ、日曜日は13時から3グループとなっています。水曜は希望者のみ(7月は2回)
平日は22時から、遅くても22時半までには帰れるよう練習しています。早く帰らなければいけない子は、先に練習をして帰れるよう調整しています。コロナの影響で、学校もスケジュールが詰まっていると思いますので、睡眠時間が確保できるよう意識しております。
詳しくはご相談下さいませ(^^)/

バレエスタジオ コンチェルト

コンテンポラリー🎵

中高等科はコンテンポラリーのレッスンを受けられる子が多いです。
先日は、竜先生に来ていただきコンテンポラリーレッスンをしたり、久々に悠先生がスタジオに来ることができ、発表会へ向けてのリハーサルをしたり。
スタジオを始めて早い内からコンテンポラリーのクラスを設けるようにしていましたが、悠先生と話し合いながら、ただ動くだけではなく、まず体のつくりを知ることからスタートしました✨クラシックだけでは指導できない部分、生徒達が気付けない部分を、コンテンポラリーのレッスンを通して学んでいけるように。
それから、バレリーナを目指す子達には必須になってきているコンテンポラリーが苦手にならないよう、きちんと指導していけたらという思いで悠先生に頼んでいます☺️
発表会のリハーサルは、悠先生のレッスンを受けてきている子達なので、どんどん動きが良くなっていたり、自主性も出てきたり、発言することにも慣れてきているかな?と成長を感じられます♥️
徹底的に体の使い方を考えながらのレッスン、そこから動く練習をしてきているので、先日の竜先生のレッスンでもそこを通してそれぞれ頑張って動けていたように思います(*^^*)
バレエのレッスンでも必ず考えながら体を動かすように&練習の仕方も教えていますが、バレエでもコンテでもたまに考えすぎて体が自由に動かせていないかな?という子が出てきます💦
なかなか難しいところですが、徹底的に考えてレッスンできてきたら、少しずつたまには動くこと、魅せることを意識したレッスン。音楽や振付をすぐ自分のモノにする事も、お姉さん達には必要になってきます。
振付もすぐ覚えて、気を付けたいところもたくさんあるし、理想の踊りもきっとあり、頭フル回転で頑張っていると思いますが(笑)
徹底的に考えながら、まっすぐを意識しながら、基礎を忠実にレッスンをしていたら‥‥バリエーションや何かの作品を踊るときは、考えすぎることを少し減らしても体が覚えています。だから、大丈夫!しっかり魅せることや音楽、役柄の表現をしていきましょう🙆

コンテンポラリーを通して。ゲストの先生方のレッスンを通して。どんどん自分磨きができますように❣️

☆7月のスケジュール☆

☆通常レッスンのお休み☆

23日(木曜㊗️海の日)※コンテリハ、あり※
24日(金曜㊗️スポーツの日)※コンクールレッスンあり※
29日(水曜)5週目の為。
※30日、31日は5週目ですが、全クラス通常通りレッスンあり※

☆日曜コンクールレッスン☆

12日(日曜)19日(日曜)24日(金曜㊗️スポーツの日)
6月と同じく、3グループで行います。3グループ目のみ、各自アップ。
※スタジオでのメイクレッスンができないので、メイク用品を持っている生徒は、各自、コンクールに向け家でメイク練習をしておいてください※

平日のコンクールレッスンについては、スケジュールプリントを確認してください☆スタジオにも貼り出しておきます。

☆ワークショップ☆

5日(日曜)13時半~
神戸里奈先生による特別クラス&バリエーションチェック※事前予約必要※
23日(木曜㊗️)14時~16時
悠先生によるコンテンポラリーリハーサル

☆代理講師☆

愛ちゃん先生
土曜(4日、18日)
水曜(8日、22日)※バリエーションクラス&児童科と初等科コンクールレッスンは、20時頃まで各自練習。初等科以上のコンクールレッスンは、お休みです※

朝の大人クラスは引き続き、しばらくお休みとさせていただきますm(__)m
木曜夜の、大人中上級クラスは受講可能です✨

バレエスタジオ コンチェルト

レッスン中の水分補給♪

梅雨入りし、蒸し暑く感じられる日々が始まりましたね!ここから暑い暑い夏に向けて、熱中症や脱水症状にならないよう、レッスン中ではこまめに水分補給を取っていきます☆エアコンをつけていても、動くと汗が出てきますからね!
なるべくカフェインゼロな、お水や麦茶。たくさん動きたくさん汗が出る上級生達は、少し薄めたスポーツドリンクも良さそうです♪
私は一昨年の夏、名古屋の気温が40度を超えていた時に、こまめに麦茶を飲んでいましたが水分が足りなかったのか、熱中症のような症状が出て、とても辛かった事がありました。その時、病院でオススメされたOS1を飲んだら凄く体調が良くなり、それ以来暑くなってきたらなるべくポカリなどのスポーツドリンクを飲むようにしています。
普段から汗かきなのですが(笑)スタジオで長時間指導していると、自分で思ってる以上に体力を消耗し、水分も外へ出てしまっているんだなと思います。
ポカリを飲むだけで元気になるので、私にとっては精神安定剤みたいなドリンクになっているかもしれません😀
生徒のみんなも、ご家族の方も、暑い夏に向けての水分補給、今年はマスク生活となりより一層気を付けなくてはいけないかもしれませんね!✨
自分の生活習慣や、体に合った飲み物で、きちんと水分補給していきましょう(^^)/
☆飲み過ぎは危険ですので、適度な量で☆

通常レッスン、体験レッスンでも飲み物を忘れずに、と伝えていますが、忘れてしまっても当スタジオが入っているビルに、自動販売機があります。麦茶やポカリスエット、買えます!ビルの外ですが近くにも自動販売機があるので、忘れてしまったり飲み物が足りなくなったら、ご活用くださいませ♪

6月から、体験レッスン再開♪

5月も今日で終わり。オンラインレッスンも昨日ようやく終わりました!生徒のみんなは、長い休校から一気に色々な習い事&学校がスタートで、心と体が追い付けるか心配ですが‥‥元気に外で過ごせる時間を大切に、予防をしながら過ごしてほしいです♥️

明日、6/1(月)~全クラス、スタジオレッスンがスタート!体験レッスンもしばらくお休みでしたが、再開ということでお問い合わせや体験レッスン予約の連絡が来ております(^^)/とても嬉しいです♪
入会するかしないかは、本人の気持ちが1番大事なので、体験レッスンに来てくださる皆さんには必ず”自分が頑張りたいと思える場所を選んでね”と伝えております☆体験や見学で出会える皆、とても可愛いので1人でも多くコンチェルトに通ってほしい気持ちもありますが(^^ゞ大人のワガママで子供が犠牲にならないように&自分の意思で決めるという事も学んでほしく思います。
子供の直感力や感性も、大人にはない凄さを持っていると感じます。本人の意思や感性をなるべく抑え込む事なく、レッスンでも指導していきたいと思っております!ただ、バレエの難しい所は、踊ることが大好きならその気持ちを失ってほしくないけど、でも自由に踊るにはまずきちんと基礎が学べていないといけません。この部分、児童科さん年齢にはとても難しいかもしれませんが💦楽しみながら基礎を学ぶこと、集中することを指導できるよう、毎回試行錯誤です🤔
幼児科さんや児童科さんは、生徒と一緒に頑張る&成長する。初等科さんや中高等科さんは、本気で頑張ること&自分の力で道を切り開いていくことをモットーに。
指導をしていて、幼児科さん~上級生まで、コツコツと、少しずつ、それぞれのペースでの成長が見られるのはとても嬉しいです😁三歩進んで二歩下がるペースの子もいれば、確実に一歩一歩成長する子。ある程度すぐに何でもできる子や、なかなかすぐにはできないけど必死に練習する子もいると思いますが、どんな子でもコツコツと目の前の目標に向かって頑張れる事が、知らないうちに大きな成長に繋がっていると思います。
そういう生徒を育てていけるように、今日もまた頑張ろうと気合いを入れる東野です🙆

ただ、先生や親がどんなに熱心でも、本人の熱意がないといけません。上級生になってきたら特に、バレリーナになる、ならないは別として、レッスンに来る=自分でバレエを習うと決めて、頑張りぬく力を養ってほしいです!✨

見学や体験レッスンは親御様の見学も可能となっております。習い事は、ご家族の方の協力なしではできない事だと考えておりますので、レッスンを見学して、入会するか違う場所で頑張るか、本人の気持ちをご家族の方ときちんと話し合い、決めていただきたいと思います(*^^*)
質問やご相談なども、スタジオでお気軽にお声かけ下さいませ♪

☆ワークショップ☆

6月は、鈴木竜先生をお呼びして、コンテンポラリーのレッスンを予定しております!選抜メンバーとなりますが、対象者は楽しみですね!🙆当スタジオのコンテンポラリー専属講師は、太田垣悠先生ですが、違う先生だとまたレッスンの雰囲気も随分変わるコンテンポラリー✨
どんな先生にも対応できると良いです♪

7月は、神戸里奈先生をお呼びします!3月末、コロナの影響で延期になってしまった大人気の神戸先生ワークショップ♥️ピアノ伴奏でのレッスン&バリエーションチェック✨こちらもお楽しみに(^^)/

バレエスタジオ コンチェルト

5/25(月)からの一週間、児童科さんは‥‥

オンラインレッスンですが、スタジオでレッスン参加可能な子は、スタジオにてレッスン受講できます(^^)/
オンラインレッスンのスケジュールで行います。ズームとインスタグラムでの配信もありますので、スタジオに来られない子もオンラインレッスンでの受講をお願いします☺️

マスク着用、水分補給用の飲み物、汗を拭くタオル。
入り口では手の消毒を。手を洗う際は、ハンドソープを使い、しっかり洗いましょう♪

※体験レッスンは、6月~となります※

バレエスタジオ コンチェルト