お知らせ

☆5月のスケジュール☆

よろしくお願いいたします。

バレエスタジオ コンチェルト

オンラインレッスン期間

緊急事態宣言が5月6日まで出されている為、通常レッスンは引き続き緊急事態宣言期間中、オンラインレッスンとさせていただきます。
5月も休校が長引くようでしたら、オンラインレッスンスケジュールを少し変えながら組んでいこうと思っております。

外出も制限され、ストレスがたまる日々だと思いますが、健康のため、健康維持のために、目標を失わず、前向きに今を乗り切りたいと思います☆

規則正しい生活を意識して、勉強も栄養も睡眠もしっかりお願いいたします(^^)

バレエスタジオ コンチェルト

オンラインレッスン2週目♪

少しずつオンラインレッスンにも慣れてきましたね!皆も、慣れてきたかな?画面越しですが、皆と会えるのはとても楽しいし嬉しいです♪
普段のレッスンより限られたスペースでのレッスン。これを良い機会に、どんどん動いてしまう、はしゃいでしまう(笑)のを抑えて、きちんと踊る、まっすぐ立つ!腕のポジションは?上半身はどうなってるかな?自分のからだと自問自答しながら、徹底的に基礎の見直しができるかなと思います。

発表会が延期になるかもしれない、スタジオレッスンはいつ再開できるか‥‥不安なこともあるかもしれませんが、自分達が無症状で感染者だとしたら。スタジオでクラスターとなってしまったら。そう考えるとやはり慎重にならなければいけない時かもしれませんね。
新しいウィルス。実際にどんなものかわかっている事なんてほんの僅かだと思います。次々と新たな発見があり、それを敏感に受け止め、恐れるのではなく冷静にできることをやっていくしかありません。
そんな中でのバレエのレッスン、世間的には”生きていくのに不必要”というカテゴリーに入れられてしまうかもしれませんが、私はバレエが大事で生きていくのに必要です。誰かに必要か、不必要か決められる事ではないですよね、自分に必要なこととは。
生徒の皆もきっと、バレエが大好き!バレエの時間が必要、早く踊りたい!と、バレエが必要だと感じている子も多かったり、バレリーナ、バレエダンサーを目標としている子達もいると思います。
大人の方でも同じですよね。危機的状況でも、自分にとって大事なものは守らなくてはと思います。それがたまたま私たちにとっては芸術であり、世間的には重要とされていないかもしれませんが、日本でのバレエ人口を考えると今や日本でもバレエは立派な存在なはずです!例えスタジオでレッスンができなくても、オンライン越しで、家で、できることをやりましょう!レッスンは、ピルエットやシャンジュマン、アレグロまでできると思います。トウシューズでポアントワークだってできるので、足の感覚も衰えません。
その場でなら、フェッテやイタリアンフェッテだってできますよね?(笑)移動せず動く事も、たくさんあります☆家具をどかしてスペースを作れば、シソンヌだってできそうですね~マンションで下の階の人の迷惑にならないよう、足音を立てずにシャンジュマンの練習もできるかな?
家のものを壊さないように、怪我のないよう気を付けながら😁引き続きレッスンに励んでいきましょう♪
鏡を見ながら、上半身だけを徹底的に使う練習も効果ありますよ~✨色々なアドバイス、教えられることはまたレッスンで指導していきますね❤️
食べること、寝ること、動く事、勉強すること、規則正しく生活していきましょう!お姉さんたちは、家事もお手伝いしてみたらいつか留学や1人暮らしになった時に困らないかもしれませんよ~!今学べること、今しかできないこと、頭を使いながら生きていきましょう!

オンラインレッスンについて☆

オンラインレッスンですが、スタジオレッスンの代わりとして通常レッスンのスケジュール通り、各クラスのレッスン内容をスタジオから配信しております。時間だけは通常レッスンと違いますが、レッスン曜日は変更なしです。
対象のクラスを、ご都合の良い時に参加お願いいたします!ズーム越しに生徒への注意などしていますので、インスタグラムのストーリーに24時間保存されている動画は、たまに私が喋っているだけの時もありますが、リアルタイムでの参加ができなかった子は、見ながら時間のあるときにレッスンしてみてください☆

ぜひ、この機会に親子や兄妹でバレエ、家族でトレーニングを♪また、幼児科さんや児童科さんは、お姉さん達のレッスンではどんな事をしているのか、見ながら学んでいってほしいです(^^)/

インスタグラムのアカウント名はconcerto.lessonです。非公開設定、生徒専用のアカウントですので、生徒の名前でのメッセージをお願いいたします!

バレエスタジオ コンチェルト

幼児科のレッスン、他。

明日、愛知県が独自に非常事態宣言を出すという事で、木曜と土曜の幼児科レッスンはオンラインレッスンに切り替えとさせていただきます。幼児科さんはなるべくご家族の方の負担も考え、スタジオでのレッスンをしたかったのですが、皆さんの健康を考え、決断いたしました。
ズームとインスタグラムでの同時配信となります。ズームはリアルタイムでの参加のみですが、インスタグラムの方は、24時間観覧が可能です。
ズームはidとパスワードが必要です。知りたい方は、連絡を下さい。待機室で生徒か確認をしますので、生徒さんの名前での参加をお願いいたします。
インスタグラムは、concerto.lessonという生徒専用の非公開アカウントを作りました。そちらにメッセージとリクエストをお願いいたします。

☆幼児科配信スケジュール☆
木曜17時10分~17時30分
土曜13時30分~13時50分←本日お渡ししたプリントと時間が違います(>_<)こちらが正しい時間となります! 家でできる範囲のエクササイズを行います。配信は週に2回ですが、毎日のように同じ事をしてくださったり、家族みんなで体を動かすきっかけになればとも思います☆ 土曜日のコンテンポラリーリハーサルと、日曜日の特別クラスに関しては、生徒専用のインスタグラムアカウントでお知らせ致します。確認をよろしくお願いいたします(._.) 今後もスケジュールの変更は多くなるかと思いますが、引き続き皆さんの健康を第一に、免疫力を落とさぬ努力もしていきましょう! バレエスタジオ コンチェルト

オンラインレッスン今日から!

ズームと、インスタライブにて、各クラスのレッスン動画を配信していきます!スケジュールはお知らせに載せてあります♪リアルタイムで見れなくても、インスタグラムの方には24時間保存できるかなと思いますので、お時間ある時に是非レッスンしてみたください(^^)
火曜日と日曜日以外、通常レッスン通りの各クラス、オンラインレッスンとなりますので、毎日のように体を動かせますよ!お姉さんたちも水曜日は児童科や初等科のレッスンを受けてみては?🙆✨

動画配信は、コンチェルト生徒専用となります。ズーム希望の方は、idとパスワードが必要です。インスタグラムの方は非公開アカウントを作りました!オンラインレッスン専用となりますので、リクエストお願いいたします☆アカウントは concerto.lesson です!

うまくできるか、ドキドキですが(笑)
皆とバレエに触れられる時間を減らさずに、レッスンができるとは。幸せな時代ですね🍀
限られたスペースでも、できることはたくさーんありますからね✨でも、家にいる時間、バレエの時間に偏らないように、色々な習い事の練習や勉強をしたり、ゲームをして遊んだり、読書をしたり好きな映画やアニメを見たり‥‥あとはたくさん食べてたくさん寝る!とにかく身も心も健康に保てるよう、生徒のみんな、ご家族の皆様、前向きに頑張っていきましょうね!
子供と一緒にレッスンで体を動かすのも、意外と楽しくスッキリするかも?!😁

ではでは。生徒の皆とは、会えない時間が愛を育むと信じて(笑)まずは2週間楽しくレッスンしていきましょう(*^^*)

ちなみに、幼児科さんは少人数の為、スタジオで通常通りのレッスンが可能です。たくさん動いてストレスの発散になりますように♥️

ネット配信でのレッスン

明日より、毎日のように各クラスのレッスンを配信していきます!
コンチェルト生徒の皆さんでしたら、どのクラスのレッスンも希望者には配信したいと思いますので、週に何度もレッスンしてみたり、他のクラスのレッスンも試してみたり、これを機にバレエの時間が少しでも増えたり、のびのびと動けない分もう一度基礎と向き合う&体の動きを理解する良いきっかけになりますね♪

ズームでのレッスン希望者は、idとパスワードをお知らせしますのでご連絡お願いいたします。
生徒さんの名前での参加を、お願いいたします。

リアルタイムでレッスンできない方は、インスタグラムのストーリーで24時間以内でしたら確認できると思いますので、こちらも希望者は、インスタグラムの方へメッセージをお願いいたします!

スタジオ生徒を対象とします。

よろしくお願いいたします(^^)/

4月19日までのレッスン

愛知県知事が19日まで休校要請を発表した為、スタジオ通常レッスンはネット配信に切り替えたいと思います!

ズーム、もしくはインスタライブでの配信を予定しております。
当スタジオ生徒を対象としますので、ズームでのレッスン希望者は、idとパスワードを教えますので連絡を下さるようお願いいたします。
インスタグラムでの配信も当スタジオ生徒に限定いたしますので希望者は、インスタの方へメッセージをお願いいたします。

ズームは待機室も設定してあります。

☆レッスン配信スケジュール☆
月曜日
児童科17時~18時/初等科以上18時~19時半

水曜日
児童科16時~17時/初等科17時~18時

木曜日
中高等科15時半~17時

金曜日
児童科16時半~17時半/初等科以上17時半~19時

土曜日
児童科14時~15時/初等科以上15時~16時半

※幼児科は人数が少ない為、また、ネット配信でのレッスンはご家族の方が大変かと思いまして、スタジオで、通常通りとさせていただきます。レッスン参加が心配なご家庭は、無理なくお休みしてくださいませ※

12日の日曜日レッスンは、5月までのコンクール出場を予定している子&発表会男性と組む子達を対象に、スタジオでレッスンの予定です。

コンテの発表会リハーサルは、スタジオで少人数にわけて行う予定をしております。

コンクールレッスンが不足してしまいますので、何とか調整できるよう状況を見ながらスケジュールを組んでいきます。

ご質問、ご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ☆

バレエスタジオ コンチェルト

本日4/6(月)のレッスンあります!

本日はスタジオでのレッスンあります。
今後の予定も皆様にお知らせしていきますので、スタジオに来れる方は確認をお願いいたします!
ホームページにもお知らせしますので、確認をお願いいたします☆

東野泰子

学校再開によるレッスン方針

いよいよ、愛知県では学校が再開されます。その場合のスタジオでの方針をお知らせ致します。

☆公共交通機関を使用しての学校への通学、もしくはスタジオへ通う時に使用する生徒、またその生徒の姉妹の方々は、レッスンをお休みしていただきます。
お休みしなければいけない生徒が多くなるクラスを対象に、レッスンに来られない子の為にオンラインでレッスンの様子を配信できないか、ただいま調整中です。家で同じようにできるところまで、一緒にレッスンをしていきましょう。
トウシューズを履いてのバーレッスンアドバイスや、フロアバーなども予定しています。
☆公共交通機関を使用していなくても、少しでも体調に異変のある子達は絶対に無理をせず休んでください。レッスンに来る前に、熱を測るなどの対策も各ご家庭お願いいたします。

学校が休校になった場合
☆スタジオも同じ期間お休みとします。各クラス、オンラインでレッスンを配信予定です。準備が整い次第、レッスンスケジュール(月、水、木、金、土曜の平日は夕方から、土曜は午後から各クラスのレッスンを配信できたらと考えています)をお知らせ致します。
☆日曜日のコンクールレッスンは、5月までのコンクールを控えている子、発表会男性と組む予定の子のみを対象に、スタジオでのレッスンを考えております。
☆個人レッスン希望者は、車での送迎が可能であれば受付ます。

今の日本の状況を見ていると、学校が休みにならないならスタジオも普通にやっていて大丈夫だという考えができません。むしろ、感染リスクが高まる不安しかないです。
それは、新しいウィルスということで未知数な部分が多く、当初は高齢者が感染する、重症化は高齢者か持病のある方のみ、という見解でしたが、最近ではどの年代でも感染していて健康な方でも重症化したり、死に至る場合もあります。
そのようなニュースを見聞きするたびに、生徒がもしそうなってしまったら、生徒のご家族がそうなってしまったらと考えない日はありません。もちろん、自分や自分の家族が例外とも思えません。そんな不安な中、愛知県ではほとんどの学校が再開という事で、スタジオとしてはこのまま皆さんへの自己判断にお任せするわけにはいかないと感じました。
まずは、公共交通機関を使用している生徒を対象に、休んでいただくという措置をとらせていただきたいと思います。

レッスンをしたい気持ち、レッスンをしなければと思う気持ちは、自分もそうだったので痛いほどわかります。と同時に、健康でなければ踊れないという事も知っています。
何より自分の、周りの命を、大切に考えて行動をしていかなければいけない時期だと思います。

色々なご意見があると思いますので、何かありましたら東野までお願いいたします!お月謝についての相談も、直接お願いいたします。皆さんの意見も聞きながら、今後の事を考えていきたいと思います☆

皆様の健康を祈ると共に、私も最大限の感染予防につとめていきます。

バレエスタジオ コンチェルト