ブログ

2023年から2024年へ✨

大晦日の本日、のんびりゆっくりしながら過ごしてます♫穏やかに今年を振り返ると、台風の影響でどうなることやらと大変だった発表会が思い出されます🌀

たくさんのハプニングを越えて開催できた発表会。

子供たちの底力とパワーを痛感させられた日となりましたし、何より、サポートしてくださる方々の存在と温かさに、感謝の気持でいっぱいになりました🥺

次の発表会は、約1年後のクリスマスイブ✨✨✨どんな経験を生徒達が積めるかな…と、今から既に楽しみです(*^^*)それまでに、また新しいお友達も増えてるかな?♫

次に思い返されるのは、短期留学や長期留学へ行けた生徒が多かったこと。

僅かな期間でも海外のスクールで学ぶこと、舞台鑑賞や現地の子達とのレッスンは、刺激たっぷりなんだろうなと思える程の成長を、子供達は見せてくれます😊

特に、長期留学2年目の石りこちゃん&ゆうちゃんの成長は著しく、また新たに長期留学となったかのちゃん&姫ちゃんは短期間での変化に目が奪われました★

心身ともに健康であっての、バレエ。長期留学だからと気負いすぎることなく、何かあれば帰って来たらいいし、また違うスクールに転校したら良いんだよと、伝えていきたいです。

アメリカのカンパニーが決まっていたけど、ハリケーンの影響で行けなくなったり、VISA取得に苦労していたはるなちゃんは、日本にいる間に足の痛みをしっかりと検査した結果、しっかり休むべき時間が必要となりました。

結果的に、9月からカンパニーへ行けてたらもっと悪化していたかもしれない怪我。そう思うと、行けなくなった事実がはるなちゃんにとっては逆に、今後長く踊れる為には必要な運命だったのかな?とさえ感じます。なかなかもどかしい時間を過ごしつつ、他のカンパニーへの挑戦も続けていて、また復帰したらどう行動していこうか。今できることも最大限に努力できるはるなちゃん。

コンチェルトの皆にとって、お手本のような存在です😍

他にも、1月から長期留学できそうだった生徒がなんだかんだでダメになり💦でも新たに行ける場所が見つかったり(これまたとてもタイミング良く色々と済ませていたので、ご縁を感じずに入られません)

ちゃんと頑張っていたら正しい道標が続いていくと、生徒達が証明している。そんな気持ちもたくさん感じられた1年でした(^^)

バレエという習い事は、本当に好きじゃないと高校生まで続かなかったり、本気でプロを目指しているからこそ希望が持てずに諦めてしまう子もいたり。まだまだ楽しく続けてほしいな、まだまだ頑張ってほしいな、諦めないでしがみついてほしいな…

一人一人にそんな気持ちを持ちながら指導する日々です。

どこで頑張るか、やめるか、決めるのは本人。

でも、ベストな道に導いていくのも、指導者にとってはとても重要な事でもあります🤔

明日から2024年。新たにどんな方法で、どんな指導で、どんな導き方で生徒達を成長させていくか。早速私も課題と向き合う時間となりそうです☆

令和元年と共にスタートしたコンチェルト、令和六年となる辰年🐲

飛躍を願った兎年の今年より🐰さらなる上を目指し、生徒達と気持ちを合わせ、足並みを揃え、強く逞しく一歩ずつ進んでいけたら幸いです❣

まだまだヒヨッコ🐣なスタジオではありますが、精進していきたいと気合入ってますので(笑)

どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇

 

 

バレエスタジオ コンチェルト

長期留学中🎄の、4人♡

忙しい中、たまに届く現地のお写真と近況報告。

ハンガリー、ベルギー、ドイツ、ロシアの4カ国へ、4人の生徒が留学中です☆

3人は高校生の年齢なので、慣れないことや忙しさの中でも頑張っていけるだろう。1人は中1なので、大丈夫かな?でも本人の性格を考えると、何となく大丈夫かな(笑)という気持ちで送り出している4名♡

意外と、お姉さん達の方が色々な気持ちと共に大変な思いをしているようで。(中1の生徒も、もちろん葛藤ありきで頑張っています👏)

でもそれは成長するにつれ、やはり楽しいばかりでないプロの世界に求められるものも学んでいくからこその、厳しさに触れているのかなと感じています😌

私も留学経験があり、一応Kバレエでは年間50公演以上のプロ生活も経験してきています。

生徒たちの大変さも、頑張る姿も、もがいてるであろう気持も、離れていてもしっかり想像できています☆

辛くても頑張れと声をかけるのは簡単かもしれませんが、もう充分しっかり頑張ってる上での様々な感情には、頑張って乗り切るだけでなく息抜きをしながら、しっかり自分を褒めてげながら😁

肩の力を抜いて、自分にご褒美を与えながら乗り切る事も、知っていってほしいです(*^^*)

追い込まなくては上達せず。ましてや、長期留学なんて夢のまた夢ではあります。

でも、知らぬ間に追い込みすぎて自分を見失うのも心配です。それはそれぞれの生徒の性格や考え方を見てきているので、それぞれに必要な言葉をかけてあげられるように気をつけています☆

厳しさの上に成り立つ美しさがバレリーナであることは、百も承知の彼女達。

これから留学を控えているであろう生徒達にも、留学中の生徒達にも、プロの世界へ飛び込む生徒にも、どんなメンタルでいたら乗り切れるか。

精神面もアドバイスしていこうと思う今日この頃です♫

体力とメンタル。本当にこの2つの必要性は嫌と言うほど身に沁みて経験してきたので(笑)

スタイルの良し悪しなんかより、コンクールでの順位より、もっともっと重要な事がプロになるには必要だと。どれだけスタイルが良くても使えない子はキャストに入れないですし、採用もされません。

オーディションは、コンクールの経歴よりその場でのレッスン審査が重要になります。いくらバリエーションを華やかに踊れたとしても、バリエーションを踊れる地位に上がるまでの道程があります。

でも、華やかさもいつかソリストや主役を踊りたい夢がある子には必須です。

自分の強みと弱点を明確に、弱点にこそ目を付けて、徹底的に克服していき力をつけていき、実力と器用さと度胸を身につけていきましょう🙌

コンチェルトで長期留学を目指す生徒達には、年齢やレベルに合わせて、ゴールから逆算をして今その子に何が必要なのか、何を鍛えていくべきか、を考えながら指導しています。

プロを目指す生徒達には、どんなカンパニーがあるのか。劇場付きのカンパニー、ツアーカンパニーとはどんな環境の違いがあるのか。

国によってある程度の特色も違ってきますし、カンパニーそれぞれに、カラーがあります。ディレクターが変わればまた一気にレパートリーも変わっていくでしょうし。

公演数やリハーサル数によっては、怪我なく舞台をこなすために、レッスンでどれだけ引き算もできるか。

それぞれに必要な練習を、一人一人に対してアドバイスしながら✨一緒に頑張って夢を叶えていきたいと思います❣

留学を目指す生徒たちにも、しっかり自分と向き合いながら、集中して無駄なく練習に励んでいってほしいと思います。先生と生徒の二人三脚+ご家族の方のサポートで、目標に向かって突き進みましょう\(^o^)/

寒暖差🍁

11月に入り、寒くなるかな?と覚悟していましたが昼間はポカポカ陽気の日が多く、朝晩は冷え込むという寒暖差の激しい時期に入りましたね💦

今年は9月も残暑が厳しく、10月も昼間はわりと暑かったり、季節が少しズレているような感覚を覚えます🤔

子供達も、体調管理が大変そうですが💦無理せずしっかり休んで健康第一を心掛けさせております😌

お写真は、今年のユース日本予選を終えて、ゆっくり名古屋に戻るメンバーで行った梅田スカイビルでの記念写真♫とても高い位置からの景色、最高の天気で素晴らしい眺めでした👏そして10月下旬ではありましたが、とても暖かい日でした(^^)

この日は戻ってから夜のレッスン受講だった生徒、朝一で大阪を出て高校に行ってからレッスンに来た生徒などなど、それぞれ頑張っておりました♡

秋のコンクールが落ち着き、次に向けてバリエーションを変えた子も多く、また心機一転頑張る姿にこちらもまた、試行錯誤の日々です。

一緒に学び、一緒に成長している…コンチェルトを始めてからずっとそんな日々が続いていて、それはとても有り難い事で、生徒達の存在にずっと生かされているなと感じております✨

幼児科さんは、新しいお友達が増えて、とても賑やかな幼児科クラスの雰囲気が戻ってきました❣❣慣れるまで&落ち着くまで&集中力がつくまで、少し長い道のりなのですが(笑)それでも一人一人のペースで、たまに睡魔に敵わない日があったり、疲れてしまう日があったり、やる気満々の日があるチビッコ達の様々な表情を見守りながら、励ましながら楽しく学んでもらえたらと、思う日々です。

可能性は無限大∞

児童科さん以上も、新しいお友達ができて、みんな頑張ってレッスンに励んでおります☆

トウシューズデビューした生徒達は、トウシューズの手強さに😲←こんな状態ですが(笑)シューズでのバーレッスンから全力で足も体も鍛えていかないとトウシューズで立てない&踊れない事を痛感しています🩰何のためのバーレッスンか、わかってきている年齢ですので、厳しくてもしっかり集中して頑張る子達の多いクラスです☺

中高等科は、受験を控えている子や高校生達は、それぞれレッスンのペースを落としたり、来れる範囲で続けたり、悔いの残らないようバレエと向き合ってもらっています❥

コンクールレッスン生は、いよいよ長期留学へのタイムリミットを感じる学年も増えてきたり、現実味を帯びてきてる学年の子達も出てきて、一層気合が入っている雰囲気です。

留学を目指さなくても、コンクールに挑戦する生徒達もいます。目標に向かって好きなことをとことん頑張れる環境、とても幸せなことですね😍

生徒達の頑張る姿や、少しずつ成長していく姿を見て、ご家族の方々が、コンチェルトに通わせて良かったなと、バレエを習わせていた良かったと思ってもらえるよう、指導陣も全力で生徒達と向き合っていきたいと思います🙌

2023年も、残り少なくなってきています。

1年を振り返り、やり残した事がないように振り返りながら、前を向いて、走り抜けていきたいと思います😎

コンクール✨

 

9月と10月は、コンクールが続きます😊

先日は、チビッコ4人がコンクールに挑戦しました✨普段のコンクールレッスンでは、地道な基礎練習からスタートして、バリエーションの練習をしています。

早くバリエーションの練習をしたいな〜とか、楽しく踊りたいな〜♫という気持ちを我慢しながらのレッスンになってるかな?と思いつつ、コンクールに出る以上、楽しいだけではなく審査してもらうという意味でも、きちんと練習していかなければいけません。

小さいのに地味に大変なレッスンを、よく頑張ってくれてるなと感心しつつ、まだまだ鍛えたい所も気を付けたい所も改善していきたい所も‥‥盛り沢山😍

課題が多いのは、それだけ期待も多いということ♡

バレエが大好きという気持ちをブレずに、引き続き目標に向かって、一つ一つクリアにしていきながら、頑張り抜いてほしいと思います♫

チビッコのコンクールと同時に、付添なしでコンクールに挑戦していた子もいました。よく頑張っています👏

来月は、生徒がたくさん出る予定のコンクールや毎年恒例となっているユース日本予選にも参加☺

今年はジュニア&シニア部門に挑戦です!!

気持ちの弱さや自分への甘さがまだ見えている子も多いですが。

ユース日本予選は良い経験をしに行くだけでなく、きちんと自分の意志を明確に挑戦したいコンクールでもあります。

自信を持って自分をアピールできるだけの練習と努力をしてきているか?堂々と踊れだけの武器を持っているかな??

毎回、全力で妥協せず踊る練習もできているのか🤔

たまに、チビッコ達の方が全力で前回の注意を直して踊る姿を見かけます💦

 

ユースだけでなく、コンクールを控えているお姉さん達には本番に向けて、1日も無駄にすることなく、最後まで諦めずに貪欲に追い込んでいってほしいと思います☆

 

舞台に立ったら、頼れるのは自分しかいません。

今の自分に頼れるか?

ここは決めなきゃいけない!このチャンスは絶対にモノにしたい!という時に、自分を信じられる強さは、それまでどれだけ積み重ねた努力ができているかに懸かっています。

“あれだけ頑張ってきたんだから弱気になるなんてあり得ない。あの時間を絶対無駄にしたくない。”

そう思えるだけの努力ができて、はじめて夢を叶えていけるものだと思いますし、私もそうやってチャンスを掴んできました✨

どう頑張っていき、どう変化を見せていけるか😎スタジオでのレッスンから常に緊張感と隣合わせでバレエと向き合え、踊りこむ練習ができるか。

意識して頑張っていきましょう\(^o^)/

第三回発表会♫♫♫

第三回発表会。

コンチェルトを始めて4年経ち、5月からは5年目がスタートしています。

コンチェルトに来てから長くなってきた子達、最近入ったばかりの幼児科さんまで、たくさんの生徒達が精一杯頑張る舞台となりました☆

発表会を通して、一層バレエを頑張りたいと思える子も多く、”舞台は緊張するけど楽しかった、また頑張りたい”というチビッコ達の声は、やはり舞台に立つ経験がかけがえのないものになっているんだなと、毎回感じられます。

上級生も、コンチェルトに来てから随分時間の経つ子達も増え、それぞれしっかりしてきたり、皆を引っ張っていく存在に成長していること、嬉しく思います😊

 

今回、ジゼル1幕と眠り2幕の主役を、かのちゃんが演じました。二役の主役の合間には、コンテクラス作品もありました。

それがどれだけ大変な事か、踊ってきた身としてはよくわかります。

心身ともにかかる負担。

ジゼル1幕は急遽決まり数週間で仕上げました。

見事に踊りきった、かの。素晴らしかったです。

きっと、踊りきれたのはたくさんの周りのサポートがあったからだと思います😊一人では乗り切れなかった経験、今後に活かせると良いですね♡

かのが体験レッスンに来た日の事はよく覚えていて、真剣な表情でレッスンを受ける小柄な姿が目に焼き付いています。遠くに住んでるし、うちじゃなくても通いやすいお教室があるんじゃないかと、お母さんとも話をした記憶が(笑)

それでもコンチェルトを選んでくれたこと。ここで頑張りたいと、遠くから何年も通ってくれています。来月からいよいよ長期留学を控えていますが、その後の進路もどこで踊りたいかが明確になった事により、しっかり考えていること。

芯の強い子だと感じていましたが、私が思うより遥かに強く逞しく成長していました👏

バレリーナになるには必要な強さがあり、海外で踊っていくには逞しさが必要となります。

コンチェルトから留学やプロを目指す子達には、バレエ以外にそういう強さ、逞しさ、美しさ、そして自分から考え行動する力もつけさせたく、指導しています。

 

“ここで頑張りたい”

そんな気持ちで頑張る子供達。

私は常にその気持ちをしっかり受け止めて、一人一人のその気持ちと努力に目を向けて、一人一人に必要な指導を心掛けています。

それはコンチェルトが始まってから変わらない私のポリシーです。

いつかプロになりたいと思った時に、手遅れにならないように。

プロを目指さなくても、バレエをやめたとしても、生きていく上で大切なことも。

レッスンを通して伝えたいこと、伝えられること全て与えられるように。また次の発表会、コンクールに向けて生徒達と気持ちを1つに、頑張って突き進みたいと思います🙌

発表会が終わり、また各クラス基礎を見直し、テクニックをつけながら、来月はありさ先生のワークショップに、竜先生コンテクラスもまた予定しています❣

パドドゥクラスやレパートリークラスも考えていきますよ〜♡児童科さんもまにバリエーションを踊ってみよう♫という時間をレッスン時間内に設けようかな?と、みんなが楽しくバレエを学んでいけるよう色々考えていきます♫

ご家族の皆様、頑張る生徒達のサポートを、引き続きどうぞよろしくお願いいたします🙇✨

発表会は、いよいよ来月♫

3回目となる発表会✨

今年は、第一部でジゼル1幕に挑戦❣❣周りだけでなく主役二人も生徒、ヒラリオンやバチルダも生徒が演じます(^^)演技がメインとなる作品で、どれだけバレエの魅力を伝えられるか?特にジゼル1幕は客席が泣けるような演技がそれぞれ必要となります。

演じるんだけど、どこかで本気をプラスして、村娘達も主要メンバーも一人一人がジゼルという作品の中で役を生きられると良いです❥

私はKバレエ時代に、ジゼルはコールドもペザントも主役も経験できました。どの役でも作品に溶け込むような心掛けがあったように思いますし、ジゼルデビューはなんと、まさかまさかのヴィヴィアナ途中降板というアクシデントからの、バトンタッチでした😵あの時の状況と心境は、今でも鮮明に覚えていて(笑)

ペザントのパドドゥ後に少し疲れて休んでいた所、あれよあれよという間にジゼルに着替えさせられ、気付いたら背中を押されてジゼルのバリエーションを踊っていました✨

その後のツアーも、ヴィヴィアナの代わりにすべてこなした身も心も緊張感溢れる日々でしたが、あの時の経験と、リハーサルで指導してもらえたこと。

それらを生徒達に伝えていかなければと思ってますので、そろそろ本腰入れて仕上げに入っていきたいと意気込んでおります🙌

第二部と第三部は、チビッコのクラス作品やバリエーション、お姉さん達のパドドゥやパドトロワ、コンテンポラリーのクラス作品など。

チビッコの練習は、いつも大変ですが今回は児童科さんがとても多い花のワルツに悪戦苦闘しております💦

なかなか綺麗に揃わなかったり、まだまだ小さな間違えもある中で、それぞれの頑張りが舞台で披露できるように。直前まで細かい作業も頑張っていかなくては、です!!

初等科さんは、トゥシューズでジゼルに出る子、もう一作品に出る子も✨去年までシューズで舞台に立っていた子達にとっては、トゥシューズで舞台に立つという事で、成長と頑張りをご家族の方に観てもらえたら嬉しいです♡

コンテクラス作品は、今回も悠先生が忙しい中頑張ってくれています。来てもらえる回数は限られているので、こちらも本番に向けての練習を増やしていきたい所です😎

パドドゥは‥‥

高島先生とジゼル1幕の中でのペザントや、タリスマン。海と真珠のトロワ

浅田先生とは、ドンキ3幕のパドドゥに、クララと王子のパドドゥ。

奥田先生チームは、黒鳥と眠り3幕✨

ヴラッド先生は、フロリナのパドドゥと中高等科による眠り2幕より、王子役となっております🌹

眠り2幕は、中高等科のコールドもしっとり美しく、主役のかのちゃんは、コンチェルトに来た頃を思い出すと本当に美しく成長した生徒の一人。

元々意志強めの子でしたが(笑)上品さを持ち合わせており、強さと美しさを備えて9月からはドイツへ留学予定です😊いつも舞台上では、何かやらかすタイプですが💦発表会では堂々と踊り切ってほしいです☆

そして選抜クラス作品として、ハンガリーに留学中の、りこちゃん&アントワープに留学中のゆうちゃんと、コンチェルトで頑張ってくれているお兄さん二人👨れい君&なおはる君の4人で、白鳥の湖よりパドカトルを踊ります❢

チャイコフスキーの音楽に合わせて、成長を続ける4人の姿に期待ですし、留学一年を経て成長した姿をご家族の方に観てもらえるのも、嬉しい限りです。

パドカトルと眠り2幕より、は、第四部となります。

15時開演予定で、終わるのは20時過ぎかな?という長丁場な舞台となる予定です。

観に来てくださる方々には、出入りも自由ですし疲れないように楽しんでもらえたらと思います。

チケットなどもありませんし、無料でどなたでも鑑賞できます🤗子供達の頑張る姿に、バレエの美しさや可愛らしさ、楽しさやカッコ良さに一人でも多くの方に楽しんでもらい、生徒たちへ温かい拍手をしていただけたら、何よりです。

プロのような舞台とはなりませんし、至らないところも多い踊りもありますが、コンチェルトパフォーマンスのモットーは”生徒一人一人が頑張りを披露する場所”でありたいという気持ちが強くあります。

少しでも成長した姿を、魅せられるように。

講師陣も気を引き締めて、生徒達と思い出に残る舞台を創り上げていけたらと思ってます(*^^*)

発表会に向けて&短期留学やサマースクール✈

5月、早くも残り1週間程になりましたね💦

月末からジョンクランコへ、サマースクールに参加する生徒がいます(^^)冬に行った、れい君に引き続きのジョンクランコ。とても良い学校と評判なので、ドイツの街並と共に刺激たっぷりの時間を過してもらいたい所です♫

ドイツにはミュンヘンに、レッスン受講やコンクールに参加していた生徒もいました☺こちらは高1という事もあり、色々な目標や目指したい場所も明確になったようで&ヨーロッパの魅力にも心を奪われたそうで(笑)目をキラキラさせて帰ってきました♡

6月は、アルバータへ短期留学の二人と、ミラノスカラ座短期留学へ行く二人の計、四人が控えてます。

発表会にパドドゥを組む子も多いですが、練習をしっかりして、良い刺激と学びを受けてきて、経験を舞台や将来に活かしていける事に、期待です😍

9月から新たに長期留学する生徒は、今のところワガノワへ行く中1生徒と、ドイツへ行く予定の高1生徒。

二人共どんな1年を過ごすのか、今からとても楽しみです♫♫♫

既に留学している4人の内、二人は就職が決まっていて、もう二人は引き続きアントワープとハンガリーで学ぶ予定であります。就職が決まっている、はるなちゃん&ちづるちゃんはカンパニーのスタート時期と被ってしまい、発表会に出られませんが💦あと二人の生徒は参加できる予定なので、ご家族の方やお友達に成長した姿を観せられるよう、帰国してからしっかり練習していきたいところです😁

発表会、幼児科さんはチビちゃん達がフラフラうろうろしながらも(笑)お家でも練習頑張ってるよ❣と言いながらレッスンに励んでくれています。

毎回、純粋でキラキラしていて、たまにとても自由な幼児科さん達。可能性も無限大に感じられ、少しでも舞台を&バレエを楽しんでもらいたいと強く思ってしまいます(•ө•)♡

児童科さんは、全員小1以上!小1は、まだまだヒヨッコさんですが、レッスン回数の多い子やお姉さん達が引っ張っていって、幼児科さんより成長した姿と踊を披露できるよう、必死に頑張っております🤗

初等科以上は、通常レッスンもこなしながら今年はジゼル一幕に参加する生徒もいるので、演じることを舞台上で経験して、バレエ作品に携わるという部分により深く踏み込んでいってもらいたいなと感じています✨✨✨

中高等科は、勉強との両立もあり休みがちな子もいますが、久しぶりに来たり少しお休みが続いてしまってもきちんと踊れていて、高校生は特に、もうしっかり頭から体に指示を出せていて&基礎や軸もブレなくなっている子も増えているなぁと、成長を感じます。

そんな成長がとても嬉しい日々です😌

 

コンチェルトは、GWでスタートから4年が経ちました。

5年目がスタートしていますが、スタートした頃の気持ちを忘れずに、スタートした頃より沢山の経験と生徒達を見てきた事をより一層指導にいかして、生徒一人一人と気持ちを揃えて頑張っていきたいと思います。

楽しくバレエと関わっていきたい子、コンクールに出てみたい子、留学したい子、プロになりたい子。

どんな所を目指しても”バレエを習う”という時間は一緒なので、基礎を大事に。集中力を養いながら、生徒達の成長をサポートできるようにという気持ちですので、バレエを習ってみたいな〜とか、コンチェルトに興味があるな〜という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ👧👦

ユースファイナル✨✨✨

4月も終わりが近付いております💦

毎月あっという間に過ぎていきますが、今月は4月頭にPIBC愛知コンクール、アメリカはタンパではユースファイナルが行われ、ファイナルには春から小6になった女の子と中3になった男の子が選ばれ参加してきました🙌

 

PIBCでは上位に入賞できた生徒が数名👏入賞できた子や、ミラノスカラ座バレエ学校やクイーンズランドのバレエ学校へ短期留学参加権をいただけた中高生も多く、とても嬉しい結果となりました(*^^*)

短期留学のチャンスをいただけるのは、本当に嬉しい限りです❣❣留学やプロを目指して頑張る生徒達にとって、短期留学で現地で学べることやその街を感じられる事は、長期留学へ向けて日本にいる間に、どんな準備が必要かも肌で感じられるはず🤔

語学、身の回りのこと、お金の管理や計算、田舎では車移動が当たり前ですが、地下鉄や電車移動に慣れる事も必要ですね☆

また、長期留学やプロになるという事は今より練習量も増えるということ。ケアの重要性、トレーニングをする習慣、レッスン前と後にやらなければいけないこと‥‥レッスン中に気をつけなきゃいけないこと。盛り沢山です(笑)

頭を使う事はもちろん大事ですが、計算していけるかどうかという部分も大事になってきますね〜✨

舞台人は、そもそも客性からどう見られるか&体力配分、本番へ向けての練習量やケアなどの計算も必要だと思います。ただひたすら頑張るだけでなく、今の自分を補えるようなレッスンと過ごし方、その先にしっかり理想の自分を見据えているか。

バレエは芸術なので色々な所でセンスが問われますね😁足りなければ磨いていきましょう、鍛えていきましょう❣そのためにも、まずは”己を知る”。ですね。

 

ユースファイナルでは、男の子がオーストラリアンバレエスクールから短期スカラシップを。女の子がトップ24入りを果たすなど、大舞台で精一杯力を出し切って来れたかな?という結果でした♡

現地でたくさん気付けた不足部分。刺激。

経験できたことを必ず未来へ繋げていってほしいです😌現地での付添は、NY在住のありさ先生がしてくださいました。頼もしい付添に感謝感謝でございますm(_ _)m

 

さて、最近は暖かくなったり寒くなったりと、気温の変化が目まぐるしいですが、健康第一で発表会へ向けて!夏のコンクールに向けて!

生徒達と元気に頑張っていきたいと思います♡

 

桜満開❣❣

今年は咲き始めたのが早かったのですが、東京新聞期間中、また素敵な桜の景色を見ることができました🌸

散り始めていましたが、満開のように見える桜と、足元は花びらの絨毯♡連日雨でしたがそんな桜の景色に癒やされました(*^^*)

去年も第二部&ジュニア部門に参加の生徒たちを引き連れての東京新聞、全国舞踊コンクールへのチャレンジ❢今年も同じ2部門で、生徒たちを引き連れての挑戦となりました♫

第二部では二人が予選通過しましたが、ジュニア部門に参加した4人は通過ならず。

ジュニア部門の厳しさを毎回、全国区のコンクールに出場すると改めて痛感致します💦

ジュニア部門、今年は袖でアップをしている子達の堂々っぷり&気迫&目の輝き&研ぎ澄まされた身体を目の当たりにし、コンチェルト生達の不安や焦りのような表情と比較して‥‥あぁ。ここまでの努力が全然足りなかったんだなと早くも感じ取ることができました。

踊りを見る前にわかること。

シビアな世界ですね😣

舞台本番に、どんなに緊張感や不安があっても、そこまで死ぬ気で努力してきている子達はその努力を無駄にしてたまるか!!という気迫と、自分を奮い立たせる強さを感じます。

バレエに掛ける時間と情熱、練習時間。どれも足りなかったです。受験生だったから?中学生で勉強も大変だから?とか、きっと関係ないですね😌

ジュニア部門の予選後はレンタルスタジオを予約していたので、第二部メンバーも合わせてレッスン。

第二部チームも、予選落ちが悔しかったと感じた子、やっぱりダメかと思った子、予選通過して油断してないかな?と思った子、予選通過して緊張感の中必死だった子。

それぞれだったと思います。

気持ちとやる気は強制できませんが、厳しい世界を生き抜くために必要な事は伝えています。

基礎の重要性も、追い込み方も必ず普段のレッスンを真剣に受けていたら聞き取れているはず。

後はそこからどれだけ自分を追い込めるか、テクニックを、美を追求していけるかはそれぞれに掛かっています。

東京のコンクールに参加して、交通費と宿泊費を出して、エントリー料金も支払ってくれた家族に対して、いつでも”自分はこれ以上努力できない程頑張れている!”と言えるように。

お金を出してもらってるのに申し訳ないと少しでも感じていたらそれは努力不足。熱意不足。それならわざわざ東京へコンクールに行く必要も、意味もないと思います★

私も小さい頃からたくさんお金を掛けてもらっていましたが、いつでも”それだけの努力はしている”と胸を張って言える程、凄まじい努力をしていました。

改めて、自分を振り返り、コンクールでの自分と、舞台袖や決選を客席から見た皆の姿と、それまでの自分と、これからどうしていきたいか、

しっかり向き合ってまた気持ちを新たに頑張ってほしいと思いました。

時間とお金と経験を無駄にせず、レッスンに励みましょう♡

決選日は、第二部のみだったので早めに帰ってきてスタジオに寄りました。

コンクールを控えているお兄さんお姉さんの頑張る姿。その後幼児科さんと児童科さんの、チビッコ達がニコニコと頑張る姿を拝見。

レッスン後は4月から小1、小2と、まだまだ幼いコンクールレッスン生が、しっかり練習に励んでいました!!既に、練習する習慣がついています。素晴らしかったです👏お母様方のサポートには、本当に感謝です🙇✨✨✨

まだまだ体も心も頭もバレエに追いつかない事が多い年齢。大人から見たらもどかしい瞬間もたくさんあると思いますが、みんな本当によく頑張ってくれています。

その努力を労ってあげながら、バレエが義務化しないよう、まだまだ幼い子達には必ず、ベースにバレエが大好き!楽しい!が保てるよう、こちらも指導に励みたいと思います🙌

指導するということ✨

もうすぐ2月も終わりますね‥‥あたたかくなるかなと思いきや、冷え込むことも多く春が待ち遠しいです🌸

スタジオを始めたのが令和元年の5月だったので、そろそろ4年の月日が経ち、5年目に入ります。

大府は、元々おじいちゃんおばあちゃんが住んでいた大好きな場所でした。そこでスタジオを始めるとは夢にも思っていませんでしたが、色々なご縁と熱い気持ちを胸に、スタートしました☆

生徒さんが集まってくれるか、育てる能力が自分にあるのか、不安も多かったですが。

何事も気持ちを込めていけば伝わると信じて、突き進んでおります☺

スタジオを始めてからは私の不安をよそに、たくさんの子達が集まってくれたり、心配をよそにしっかり成長してくれていたり、生徒達の努力と保護者の方のサポートに、ただただ感謝な日々でもあります。

自分の指導も、生徒一人一人に対して導きができているか、自問自答しながら進んでいます。

全クラス、バレエの基礎を教えるのが最重要と考えていますが、幼児科や児童科さんは楽しくレッスンを頑張る事を教えていき、初等科以上とコンクールレッスン生にはもう一歩踏み込んだ指導を心掛けています。

トウシューズを履くようになる初等科以上は、ただ立てるように見えるだけでなく、怪我なく正しくトウシューズで踊れるのを目標に☆コンクールレッスン生は、普段のレッスン以上に極めることや追い込むことも学んでいきます。

最近は、上級生クラスや初等科以上のコンクールレッスン生は、少しずつ良くなっているな〜とか、成長しているなと目を細めることが多かったのですが、それだけでは足りないんだと気づく事がありまして。

例えば目標がコンクールに出るだけでなく留学やプロを目指すのであれば、もっと私も一歩踏み込んで注意を出し指導していかなければいけないなと。

生徒達に油断が見えたら、私がそういう環境にさせているんじゃないかな?と感じることもあるので、常に向上心を持ち続けながら目指したい場所に目指せる環境。まず、私がとことん追求しながら指導をすることにより、生徒達も追求するとはこういうことなのか、と学んでいくのかなと感じています🤔

皆それぞれ年齢も性格も目標も違うので、既に自分に厳しく追い込める子もいますし、コツコツ頑張っていく子、踊りたい気持ちの強い子、舞台に立つのが楽しい子、舞台が怖くなる子。様々ですがどの子にも向き合って今必要な指導、先を見据えた指導を。。。

私も初心を忘れず、謙虚に、いつまでも学ぶ姿勢で居たいなと思っております✨

 

春休みにはコンクールもあり、夏には発表会も控えています❣今年の幕物は、ジゼル1幕&眠り2幕より。

コンクールレッスン生も、コンクールレッスン生でない子達も、目標に向かい張り切ってくれると思います♡

特にジゼルの世界観、眠りの世界観は、どこまで魅せられるようになるか。私も生徒たちも大きなチャレンジとなります♫♫♫

初回の白鳥2幕、前回のパキータ&ライモンダ3幕より。に引き続き、そして去年の夏より成長した姿をご家族やお友達に観てもらえるよう、頑張っていきたいと思います😍