ブログ

ユースファイナル✨✨✨

4月も終わりが近付いております💦

毎月あっという間に過ぎていきますが、今月は4月頭にPIBC愛知コンクール、アメリカはタンパではユースファイナルが行われ、ファイナルには春から小6になった女の子と中3になった男の子が選ばれ参加してきました🙌

 

PIBCでは上位に入賞できた生徒が数名👏入賞できた子や、ミラノスカラ座バレエ学校やクイーンズランドのバレエ学校へ短期留学参加権をいただけた中高生も多く、とても嬉しい結果となりました(*^^*)

短期留学のチャンスをいただけるのは、本当に嬉しい限りです❣❣留学やプロを目指して頑張る生徒達にとって、短期留学で現地で学べることやその街を感じられる事は、長期留学へ向けて日本にいる間に、どんな準備が必要かも肌で感じられるはず🤔

語学、身の回りのこと、お金の管理や計算、田舎では車移動が当たり前ですが、地下鉄や電車移動に慣れる事も必要ですね☆

また、長期留学やプロになるという事は今より練習量も増えるということ。ケアの重要性、トレーニングをする習慣、レッスン前と後にやらなければいけないこと‥‥レッスン中に気をつけなきゃいけないこと。盛り沢山です(笑)

頭を使う事はもちろん大事ですが、計算していけるかどうかという部分も大事になってきますね〜✨

舞台人は、そもそも客性からどう見られるか&体力配分、本番へ向けての練習量やケアなどの計算も必要だと思います。ただひたすら頑張るだけでなく、今の自分を補えるようなレッスンと過ごし方、その先にしっかり理想の自分を見据えているか。

バレエは芸術なので色々な所でセンスが問われますね😁足りなければ磨いていきましょう、鍛えていきましょう❣そのためにも、まずは”己を知る”。ですね。

 

ユースファイナルでは、男の子がオーストラリアンバレエスクールから短期スカラシップを。女の子がトップ24入りを果たすなど、大舞台で精一杯力を出し切って来れたかな?という結果でした♡

現地でたくさん気付けた不足部分。刺激。

経験できたことを必ず未来へ繋げていってほしいです😌現地での付添は、NY在住のありさ先生がしてくださいました。頼もしい付添に感謝感謝でございますm(_ _)m

 

さて、最近は暖かくなったり寒くなったりと、気温の変化が目まぐるしいですが、健康第一で発表会へ向けて!夏のコンクールに向けて!

生徒達と元気に頑張っていきたいと思います♡

 

桜満開❣❣

今年は咲き始めたのが早かったのですが、東京新聞期間中、また素敵な桜の景色を見ることができました🌸

散り始めていましたが、満開のように見える桜と、足元は花びらの絨毯♡連日雨でしたがそんな桜の景色に癒やされました(*^^*)

去年も第二部&ジュニア部門に参加の生徒たちを引き連れての東京新聞、全国舞踊コンクールへのチャレンジ❢今年も同じ2部門で、生徒たちを引き連れての挑戦となりました♫

第二部では二人が予選通過しましたが、ジュニア部門に参加した4人は通過ならず。

ジュニア部門の厳しさを毎回、全国区のコンクールに出場すると改めて痛感致します💦

ジュニア部門、今年は袖でアップをしている子達の堂々っぷり&気迫&目の輝き&研ぎ澄まされた身体を目の当たりにし、コンチェルト生達の不安や焦りのような表情と比較して‥‥あぁ。ここまでの努力が全然足りなかったんだなと早くも感じ取ることができました。

踊りを見る前にわかること。

シビアな世界ですね😣

舞台本番に、どんなに緊張感や不安があっても、そこまで死ぬ気で努力してきている子達はその努力を無駄にしてたまるか!!という気迫と、自分を奮い立たせる強さを感じます。

バレエに掛ける時間と情熱、練習時間。どれも足りなかったです。受験生だったから?中学生で勉強も大変だから?とか、きっと関係ないですね😌

ジュニア部門の予選後はレンタルスタジオを予約していたので、第二部メンバーも合わせてレッスン。

第二部チームも、予選落ちが悔しかったと感じた子、やっぱりダメかと思った子、予選通過して油断してないかな?と思った子、予選通過して緊張感の中必死だった子。

それぞれだったと思います。

気持ちとやる気は強制できませんが、厳しい世界を生き抜くために必要な事は伝えています。

基礎の重要性も、追い込み方も必ず普段のレッスンを真剣に受けていたら聞き取れているはず。

後はそこからどれだけ自分を追い込めるか、テクニックを、美を追求していけるかはそれぞれに掛かっています。

東京のコンクールに参加して、交通費と宿泊費を出して、エントリー料金も支払ってくれた家族に対して、いつでも”自分はこれ以上努力できない程頑張れている!”と言えるように。

お金を出してもらってるのに申し訳ないと少しでも感じていたらそれは努力不足。熱意不足。それならわざわざ東京へコンクールに行く必要も、意味もないと思います★

私も小さい頃からたくさんお金を掛けてもらっていましたが、いつでも”それだけの努力はしている”と胸を張って言える程、凄まじい努力をしていました。

改めて、自分を振り返り、コンクールでの自分と、舞台袖や決選を客席から見た皆の姿と、それまでの自分と、これからどうしていきたいか、

しっかり向き合ってまた気持ちを新たに頑張ってほしいと思いました。

時間とお金と経験を無駄にせず、レッスンに励みましょう♡

決選日は、第二部のみだったので早めに帰ってきてスタジオに寄りました。

コンクールを控えているお兄さんお姉さんの頑張る姿。その後幼児科さんと児童科さんの、チビッコ達がニコニコと頑張る姿を拝見。

レッスン後は4月から小1、小2と、まだまだ幼いコンクールレッスン生が、しっかり練習に励んでいました!!既に、練習する習慣がついています。素晴らしかったです👏お母様方のサポートには、本当に感謝です🙇✨✨✨

まだまだ体も心も頭もバレエに追いつかない事が多い年齢。大人から見たらもどかしい瞬間もたくさんあると思いますが、みんな本当によく頑張ってくれています。

その努力を労ってあげながら、バレエが義務化しないよう、まだまだ幼い子達には必ず、ベースにバレエが大好き!楽しい!が保てるよう、こちらも指導に励みたいと思います🙌

指導するということ✨

もうすぐ2月も終わりますね‥‥あたたかくなるかなと思いきや、冷え込むことも多く春が待ち遠しいです🌸

スタジオを始めたのが令和元年の5月だったので、そろそろ4年の月日が経ち、5年目に入ります。

大府は、元々おじいちゃんおばあちゃんが住んでいた大好きな場所でした。そこでスタジオを始めるとは夢にも思っていませんでしたが、色々なご縁と熱い気持ちを胸に、スタートしました☆

生徒さんが集まってくれるか、育てる能力が自分にあるのか、不安も多かったですが。

何事も気持ちを込めていけば伝わると信じて、突き進んでおります☺

スタジオを始めてからは私の不安をよそに、たくさんの子達が集まってくれたり、心配をよそにしっかり成長してくれていたり、生徒達の努力と保護者の方のサポートに、ただただ感謝な日々でもあります。

自分の指導も、生徒一人一人に対して導きができているか、自問自答しながら進んでいます。

全クラス、バレエの基礎を教えるのが最重要と考えていますが、幼児科や児童科さんは楽しくレッスンを頑張る事を教えていき、初等科以上とコンクールレッスン生にはもう一歩踏み込んだ指導を心掛けています。

トウシューズを履くようになる初等科以上は、ただ立てるように見えるだけでなく、怪我なく正しくトウシューズで踊れるのを目標に☆コンクールレッスン生は、普段のレッスン以上に極めることや追い込むことも学んでいきます。

最近は、上級生クラスや初等科以上のコンクールレッスン生は、少しずつ良くなっているな〜とか、成長しているなと目を細めることが多かったのですが、それだけでは足りないんだと気づく事がありまして。

例えば目標がコンクールに出るだけでなく留学やプロを目指すのであれば、もっと私も一歩踏み込んで注意を出し指導していかなければいけないなと。

生徒達に油断が見えたら、私がそういう環境にさせているんじゃないかな?と感じることもあるので、常に向上心を持ち続けながら目指したい場所に目指せる環境。まず、私がとことん追求しながら指導をすることにより、生徒達も追求するとはこういうことなのか、と学んでいくのかなと感じています🤔

皆それぞれ年齢も性格も目標も違うので、既に自分に厳しく追い込める子もいますし、コツコツ頑張っていく子、踊りたい気持ちの強い子、舞台に立つのが楽しい子、舞台が怖くなる子。様々ですがどの子にも向き合って今必要な指導、先を見据えた指導を。。。

私も初心を忘れず、謙虚に、いつまでも学ぶ姿勢で居たいなと思っております✨

 

春休みにはコンクールもあり、夏には発表会も控えています❣今年の幕物は、ジゼル1幕&眠り2幕より。

コンクールレッスン生も、コンクールレッスン生でない子達も、目標に向かい張り切ってくれると思います♡

特にジゼルの世界観、眠りの世界観は、どこまで魅せられるようになるか。私も生徒たちも大きなチャレンジとなります♫♫♫

初回の白鳥2幕、前回のパキータ&ライモンダ3幕より。に引き続き、そして去年の夏より成長した姿をご家族やお友達に観てもらえるよう、頑張っていきたいと思います😍

 

 

海外へ✨

兎年の今年は、生徒達の飛躍を特に願っておりますが‥‥短期留学を控えている子が多く、正に海外へ飛躍できるような年だなと☺感じています✨

まず来月早々に、ベルリン&ジョンクランコへ。ドイツに行く男の子👦どちらもとても魅力的な学校、そしてドイツは学ぶ環境も充実していそうなので、沢山の刺激と学びを期待しています。長期留学も視野に入ってきていますので、気負いすぎず、でも気合いを入れ行ってきてほしいです(*^^*)

他にも長期留学を目指す生徒達が、オーディションやワークショップに参加予定の2月。どんな結果でもまた果敢にチャレンジし続けてほしいところです❣

春には、ユースファイナルがフロリダで行われますが、先日なんと、ジャッジリクエストによる追加メンバーとして小5の生徒が選ばれました👏

男の子だけ行く予定でしたが、仲良く参加できるとのことで、東野は付添できませんがNY在住のありさ先生に二人を託し、パワフルで前向き&頼もしいありさ先生と、これまた刺激たっぷりな貴重な経験を積んできてもらえたらと思います😍

女の子はコンチェルトに来て、春を過ぎたら4年目に入ります。男の子も3年経ったかな??どちらもヒョロヒョロと小さく可愛い印象でしたが、いつの間にかとても美しく成長しています✨✨✨将来の保証はまだまだわかりませんが、謙虚に、でも自信を持って一歩ずつ進んでいきたいですね❣

他のコンクールレッスン生も、きちんと綺麗に成長しています♡それぞれの目標、それぞれの熱量できちんと前進できている子達。そうやって一歩ずつ理想の自分に近付いていきましょう♡

まずは留学を目標にしている生徒が多いですが、留学から就職の段階に入った、はるなちゃん&ちづるちゃん。二人はこの冬、どこかカンパニーが決まりますようにと祈ってましたが二人共早々にコントラクトをいただけました。さすがなお二人です(笑)

二人の賢さ、行動力、バレエへの情熱。小柄ですがそこをマイナスではなくきちんとプラスに変換できているような、そもそもそんな事を気にせず突き進めているような😻バレエダンサーとして重要な部分って、恵まれた体型でもなく、上手いとか下手とかでもなく、もっと深い部分で必要な要素があり、それをしっかり持ち合わせている彼女達の今後が、とても楽しみです(^^)

クタクタになるくらいのリハ。舞台続きの日々。

プロの世界は、きっと本当に大変で疲れますが(笑)私が経験したあの頃の充実感と幸福感を思い出すと、一人でも多くのプロを目指す生徒達には諦めずに、夢や目標を掴もうとし続けてほしくなります!

春以降も短期留学やサマースクール、フェスティバルに参加で海外へ行く生徒達。

海外を目指す生徒達も、まずは楽しく頑張る生徒達も、しっかりとバレエの基礎から美しさまで学んでいけるよう、指導者として何ができるか、どう伝えてどう導くか、今日もまた脳みそフル回転で(笑)誰よりもまず私が努力し続ける事を怠らないように❢

と、生かされる日々です😊

🎍2023年🎍

明けまして、おめでとうございます(^^)

12月は、コンクールに向けて&年末のコンクールに冬休みレッスンと、瞬く間に2022年が終わっていきました✨

Vコンでは、バレエシューズの小学生から、トウシューズの小中高校生まで、高校生男子も挑戦!!

付添をしながら一人一人、1年間で本当によく成長したなと思いながら、見守っておりました☺

結果も、全員が努力しただけしっかり繋がっていましたし、生徒達の笑顔が何よりも嬉しかったです。

普段のレッスン、特に小学生やまだまだ自由に体を使いこなせない子達には、厳しくなりがちですが💦それでも信じてついてきてくれる子達、いつの間にかこちらが求める以上の踊りを見せてくれる生徒達、ありがとうという気持ちも込み上げてきます😊

自分勝手な踊りではダメだし、でも自分の表現したい踊りをしてほしい。その為にもまずはポジションに正確なクラスレッスンがベースに必要です。なので、コンクール本番の日、小学生はたくさんバリエーションを躍り込みたそうな気持ちを堪えさせて(笑)きちんとバーレッスンから。場当たりまで1時間〜1時間半あれば、その間ずっとバリエーション練習だけにならないよう計算していきます。

普段から、まずは基礎から!!と教えこんでいるので、中高生達もしっかり各自アップをしてから調整に入っている姿が見られて、しっかり私の方針を受け取ってくれているなと感じています。

年末コンクール、付添できなかったですが、JBCグランドチャンピオンシップには3人の中学生が参加していました❣

新しいバリエーションだし、付添なしで大丈夫かな?とも思いましたが、真面目な3人組。内二人は受験生ですがレッスンペースも落とさず夢に向かい突き進んでいます。頑張り屋さんの三人なので、精一杯チャレンジをして、きっとどんな踊りになってもそこからまた弱さや課題を明確に、次へ繋げていけることでしょう♡

年末は大晦日まで仕事をし、年始は3日から始動します😎通常レッスンは5日からですが、年始のコンクールがある子や体を動かしたい子達もいるかな?と思い、冬休みレッスンを設けました♫♫♫

初等科以上はコンクールレッスン生以外も、レッスンしたい子は参加できるようにしてます。

中高生になっても続けているバレエ。好きなことを純粋に続けられるのは幸せな事。大きな目標に向かい突き進められるのも恵まれた事。

頑張る生徒達を見ていると、私も頑張らなきゃと生かされる日々は変わりません(*^^*)

留学している4人の生徒は冬休み帰国をし、レッスンに参加していましたが、場所が変わるとこんなに成長するものかと‥‥毎回、感心させられます🤔

4人のうち二人は就職活動もスタート。

生徒達にとって目標であり憧れであるようなお二人。先陣を切って背中を見せてくれるその姿に、バレリーナを目指す子達もそうでない子達も、キラキラ輝く未来に向け、頑張るという時間をコンチェルトで身につけていってほしいと思います☆

 

今年も、生徒達の健康を祈って。

飛躍の年となるよう、まずは私が日々の努力を怠らず、生徒達を導けるよう頑張り抜こうと思います!!

\(^o^)/

 

東野泰子

各クラス、生徒達に思うこと☃

12月に入り、一気に冬の寒さに突入!11月まで、わりと暖かい日も多く、今年の冬も寒いと言われているけど本当かな?と思いきや、本当に寒い冬のスタートでした(笑)

スタジオでは、チビッコ達の体があたたまるようなアップを心掛けたりしています♫楽しく温まった体に、基礎を叩き込んでいけると良いですが、なかなか難しいバーレッスン💦一歩ずつ一歩ずつ、コツコツ積み重ねていきましょう♡

☆幼児科クラスはまだまだ空きがありますが、月曜日はそろそろ定員になりそうです。

木曜と土曜は二人ずつ、ニコニコ笑顔で真剣にレッスンに励んでいます✨

月曜と木曜は、きぬか先生、土曜は、愛ちゃん先生担当の日も多いですが、東野も担当する日を必ず設けています。

優しい雰囲気たっぷりな、きぬか先生。優しさの中に厳しさもある、愛ちゃん先生。どちらも生徒達への愛情をしっかりと持ってくださる先生お二人です。もちろん、東野もチビッコ達にメロメロになりながら(笑)楽しくをモットーに、基本中の基本を指導していけるよう心掛けています🤗

見学や体験レッスンは、お気軽にどうぞ♡♡♡

 

☆上級生クラスは、いよいよ受験本番な子達も多くなっています。高校受験の子がとても多いのですが、レッスンが良い息抜きになっていたら嬉しいです✨勉強、学校のこと、大変だろうなと思いつつレッスンに来てくれ真剣に頑張る姿を見ると、こちらも益々気合が入ってきます😎

☆留学を目指している子たちも。熱い思いを秘めながら、コツコツレッスンに励んでいます。

ユースや他のコンクール、ワークショップなどで頂いた短期留学や短期スカラシップ。海外へ行くチャンスを、7人の生徒が獲得しております。

一人は先月早々、ロイヤルバレエスクールのホワイトロッジへ行ってきました❣

キラキラと輝く表情に、充実した日々と沢山の刺激と、そしてまだまだ頑張らなきゃ!と思えたであろう貴重な時間を過ごしてきたんだなと、嬉しく思います。

一人はちょうど今、オーストラリアに行っています。年明け早々にはパリにも行きます。

今留学している4人も、新たにチャンスをゲットし始めている7人も。先生の力ではなく自分の努力で勝ち取ったものだという自信を胸に、進むべき道に進んでほしいです☆

いつも言ってますが、家族のサポートや指導者の努力も、全ては子供達の頑張りがあってこそ、です。大人が子供をサポートするのも、指導者が教えること、導くことも、当たり前のこと。

生徒本人の気持ち、努力なしには何も繋がりません。

外見のコンプレックスも、どんどん変えていけます。それは私が身をもって体験してきたので(昔の写真は本当に衝撃です😂)言い訳せず、昨日より今日、どれだけ自分を磨いていけたか。どれだけの努力を積めているか。

生徒によってはずっとコツコツ頑張れる子、たまに調子に乗る子(笑)様々です。個性を押し付ける指導はしないように心掛けていますが、そこに油断しているときっとあっという間にコツコツ頑張っている子に抜かれていく世界。

なので、コンクールに出る子たちは、結果より何より、コンクールに出たら成長した自分に出会えているか、毎回の舞台で過去の自分と照らし合わせ、そこから未来の自分へ焦点を合わせて、着実に課題を明確に歩んでいってほしいです✨

それができる子、できない子、いると思います。できない子は、先生や親御さんと話し合いながら明確にしていけば良いと思います😌

できる子は、どんどんそのまま進んでいけば良いですし、脱線してるかな?と感じたら指摘してあげたいなと考えています☺

☆普段のレッスンから、児童科さんやチビッココンクールレッスン生は、レッスン後にノートを書いています。

どんな事をしたか、どんな注意をされたか、家で何を練習できるか、次のレッスンはどんな目標で頑張るか‥‥

考えながら練習していく習慣も身に付いていけたらと思ってますが、強制ではないので書かなくても自分のペースで頑張っている子達もいます。

みんなそれぞれ違いがあり、その違いがとても魅力で、舞台に立った時に全員が違う雰囲気をまとっているチビッコ達。それが正に芸術であるのかな?とさえ思う”バレエ”です。

来年の発表会も、可愛い笑顔にたくさん会えるかなと思うと、準備は大変ですが(笑)楽しみで仕方ないですね😍

☆発表会、上級生は第一回に白鳥2幕。第二回の今年はパキータとライモンダ3幕。と、有名なバレエ作品に携わって練習していけるように演目を選んでいます。

来年は、ジゼル1幕と、シンフォニーインC第3楽章とコーダをアレンジした作品でいってみようかな?!と思い、生徒同士でジゼル主役が務まるか、少し早めにお試しで1幕の色々なシーンを演じさせてみています。

ジゼル1幕って、主役も周りも凄く難しいステップや技があるバレエではなくて、そのかわり演劇性の強い作品となっています。2幕はとことんバレエ!という感じなわけですが、今回は1幕のあの主役二人の演技と雰囲気でどこまで作品として高めていけるか、舞台上の生徒達も引き込めるか。

1幕ラストに客席の涙を誘うような演技が果たして舞台上でできるのか。

とても大きなチャレンジとなります。

シンフォニーインCは、とても華やかな音楽!周りも上級生で固めていきたいのでそこに負けない華やかさとテクニックを魅せることができるか??

年末年始はコンクールを控えていますが、コンクールだけに囚われず、発表会に向けて&短期留学や来年9月からの長期留学を目指している子達に対して、たくさん頭を使いながら計算しながら‥‥

寒い冬も熱い気持ちで乗り切っていきたいと思います❣❣

11月!!

毎度思うことですが‥‥あっという間に11月に突入です(笑)気付けばきっと年を越していそうな程、ここから残り2ヶ月は瞬く間に過ぎていきそうです😁

発表会が終わってから、秋のコンクールに向けて皆すぐレッスンに励んでいました。コンクールレッスンのない子達は、少しお休みを挟んで9月から進級した子も多く、良い緊張感を保ちながら今も必死にレッスンに励んでいます♫

進級して少しレベルアップしても、頑張ってくれる姿に又こちらも、楽しみを見つけさせながら真剣に学んでもらえるよう、試行錯誤しながら指導の日々です☺

引っ越しや、本人思い残すことなくスタジオを後にする子達を見て、しっかり頑張って偉かったねと声をかける瞬間は、少し寂しくもありますが頑張り抜いた子達ならどんな環境でも世界でもきちんと生きていけるという気持ちの方が大きく。寂しくなったらいつでも会いに来てねと話をしている時はとても心が満たされます♫

受験生も多いですが、皆レッスン回数を減らしながらも続けてスタジオに通ってくれ、レッスンに励む姿には本当に胸が熱くなります♡好きな事を頑張らせてあげるというご家庭の方針も素晴らしいと思いますが、親御さんに応援してもらえるような姿を常日頃から見せているんだなと、頑張り屋さんが多い事にも嬉しくなる日々です(*^^*)

いつかバレエから離れたり、スタジオから離れたとしても、今いるコンチェルトの生徒達みんなには、”どこにいても幸せになってね、応援してるよ!”と伝えたいです💕

さて、今年も先月下旬にユース日本予選が尼崎市で行われました。悩み抜いて厳選したメンバーを連れて行き、数年振りに海外のスクールから一流の先生方が見守る中の審査、そんな先生方のワークショップを数多く受けさせてもらえた経験、親と離れて皆と過ごす時間は留学した時の予行練習のような感じでもありましたね😊

バレエ漬けの日々、今留学しているメンバーも楽しめているかな?今年は各部門、コンチェルトにとっては生徒達の成長が見れたり、それぞれが結果にも繋がれたかなと、その結果が本人達の自信や希望に繋がってくれたらと思うばかりです。

上手な子、キレイな子、テクニックの強い子、世界中にたくさん居ます。比べていたらきりがないです😂きちんと地に足をつけて”自分は自分”と突き進める強さ、海外を目指すなら尚更必要になると思います。引き続き、良い意味での色々な意味での”強さ”を身につけていきましょう❣

そして今年はハロウィン仮装レッスンを開催致しました!31日ハロウィン当日のみでしたが、各クラスそれぞれ可愛い格好や面白い服装でのレッスンは想像以上に心が躍りました(笑)

とっても楽しく可愛い生徒達に癒されて、最高の思い出ができました♫♫♫早くも次の仮装レッスンが楽しみです😆

頑張る生徒たちに救われる日々。出会いと別れを繰り返しながら、まず私が、冷静に、信念揺るがず、バレエ道を突き進んでいきたいと思います\(^o^)/

発表会が終わりました✨

今回は、出られなくなってしまった子が数人。

頑張ってきた姿を思うと本当に悔しくて悲しく、また本人の気持ちを考えると余計にやるせない気持ちでいっぱいになりました。

ですが、出られる子たちと出られない子がいる分の作品としての修正や、その子達の分までしっかり頑張って発表会を成功させることに当日は専念。

みんな精一杯頑張ってくれました❣なかなか全員揃ってリハーサルもできない中でしたが、充分揃って踊りきってくれました☺本番の集中力には、去年から引き続き、あっぱれです(笑)

上級生に引き続き、初等科さん達ももっともっと成長してほしいと思いましたし、幼児科さんと児童科さんは楽しく続けてくれたら嬉しいと感じる発表会でした✨

裏でサポートを頑張ってくれた先生方と、必死のサポートをしてくださったお母様達&ゲスト先生方。トレーニングの澤田先生が居てくださったお陰で、ほとんどの作品を客席から観ることができました。

客席から観ることにより発見できることはたくさん!!課題もまたたくさん見えてきて、各クラス、一人一人、どうやって指導していこうかと。来年の発表会に向けても、また頑張っていきたいと今から楽しみと共に責任感いっぱいです(笑)

 

ご来場下さった皆様、暖かい拍手をありがとうございました。

ダンサーにとって、皆様からの拍手と、光を浴びて舞台から見える客席の光景はかけがえのない時間です。その瞬間のために、日々努力をし続けるのが舞台人であると思っています。そんなバレエを習いに来てくれる皆と、また基礎からコツコツ一緒に頑張っていきたいと思います(*^^*)

 

東野泰子

あっという間に…

7月です!!昨日は七夕、スタジオでは笹にお願い事ができないまま今年も過ぎていきました。。。生徒の皆は、何かお願い事をしたかな??(^^)

夏はコンクールやワークショップに参加する生徒達、男性ゲストの方もスケジュールがタイトになってくる中、レッスンやリハーサルのスケジュール調整が大変になってきます。そしていよいよ発表会も近付いてくると感じます!

夏休み、色々な事に挑戦しながら発表会に向けて頑張る上級生の皆。高校生は学校との両立も頑張っていて、本当に立派です👏

最近のチビッコ達は楽しみが伝わってくるような、浮足立つような雰囲気✨なんだかんだ舞台を楽しめる発表会、皆と楽しく1つの作品をつくっていく過程は、やはりとても貴重な経験だと感じています♡

今年はコンテンポラリーのクラス作品も2曲となり、お姉さん達のクラス作品もパキータとライモンダの2曲♫パドドゥを組む子も多く、盛り沢山な内容となってます!!

観に来てくださるご家族の皆やお友達が、楽しめる舞台だと良いですし、チビッコ達は頑張っている姿を。初等科以上は普段習っていることの成果を発揮できる舞台に。中高等科やパドドゥチームは、バレエ作品としての質を披露できるように。

高い目標を掲げて、これくらいでいいやという気持ちでなく、もっと美しく、もっと伝えられるように、と、貪欲にレッスンに励んでほしいと思います😍

私も、幼児科さんだからこの程度で良いという妥協をせず、子供達だから少し甘くしても良いかなという事なく、ギリギリまでしっかりバレエ教室として、バレエを教える立場として、大切な事を指導していかなくてはと。気を引き締めていきたいと燃えております😎(笑)

留学帰りのお姉さん達、留学を控えているお姉さん達も舞台に立てる事は、とても嬉しく、彼女達を誇りに思います✨✨✨

来年も、そんな子達と一緒にコンチェルトとしての発表会ができるのは、やはり夏になってしまうかな?大変だけど1年後にまた発表会をやろうかな?と考えています🤔

とはいえ毎年となると生徒達の負担も大きくなってしまうので、クラス作品を一曲にしたり、色々考慮しなくてはですね★

引き続き健康第一、フルアウトで夏を乗り切っていきたいと思います❣

 

春のコンクールと、バレエ留学✨

春休みやゴールデンウイーク、コンクールで良い結果に繋がった子。悔しい思いをした子。様々でした(^^)

嬉しい結果も悔しい結果も、舞台に向かって頑張る時間や、その日の調整を学んでいく事は、とても良い経験になると思います☆

留学やバレリーナを目指している子も居ますが、コンクールで良い結果だったから留学できるとかバレリーナになれるということもなく。例えばユースなど大きなコンクールはもはや、留学を掛けた大きなオーディションのような感覚に近い気もします。レッスン審査もありますし、バリエーションだけではバレリーナになれない事も、理解していけてるかなと思います。でも舞台での姿もダンサーには大事な要素。美しさや強さ、大事ですからね✨

色々思う中、自分でオーディション情報を得てワークショップを受けに行った子、自分で動画撮影をしたり仲介業者を探して留学先を探していた子。それぞれがアントワープ王立バレエ学校と、ハンガリー国立バレエ学校に合格との嬉しいお知らせが♫

個人トレーニングも頑張っていた二人。コンクールでのスカラシップだけには頼れないと気付けた二人の行動力。常々、スカラシップなんて一握りしか掴めないのだから、自分から行動しろと伝えていますが正に、自分からの行動で結果に結びつきました。指導者も、親御さんも、本人が頑張るからサポートできます。自信を持って自分で掴み取れたチャンスだと思ってほしいです。

何度も言っているかもしれませんが、バレエの世界はとてもとても優雅で美しく見え、その裏は壮絶です。留学生、プロのダンサー、一人一人に誰よりも努力している姿、たくさんの苦労と、たくさんの痛みや壁を乗り越えて。。。留学やバレリーナという道に進んでいきます。

蹴落とすのではなく、這い上がり、チャンスを掴み取っていく世界。突き進める強さや、純粋さ、逞しさが重要になり、そのためには留学前から自分でどんどん道を切り拓いていく力が必要になります☆今留学している子も、ボリショイから帰国せざる得なかった子も、みんな自分の力で掴み取り、切り拓いています。

コンクール、自分を奮い立たせる場であり、将来そんな舞台でプロとして踊る事を考えると、コンクールの結果に一喜一憂している暇はありませんね(笑)

お姉さん達に続き、留学という目標をクリアできる子が続いていけるよう、私もそれぞれの生徒の年齢や、身体の事、性格などを計算しながら指導していかなくてはいけません。

留学した子はその先の就職が最も大変な壁になると思います。本当に、バレリーナになるって次から次へと目標があり壁があり、目まぐるしく日々ですが、それが喜びでもあります。

恵まれた環境にいる事に甘えず、精一杯頑張っていきましょう♡